今年もアルプスあづみの公園【大町・松川地区】では「サマーイルミネーション」を開催!
直径15mの大輪のイルミネーション花火や、ライトアップされた150本以上の和傘や風鈴が並ぶ散策路、天の川をイメージした頭上に輝くイルミネーションなど、ここでしか見ることができない演出が盛りだくさん。
ぜひ夏のイルミネーションをぜひお楽しみください。
【点灯時間】18:00~21:00
【場所】国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
サマーイルミネーション期間中の園内は、「日本の夏」をテーマに、様々な演出で夜の森を照らしています。数ある演出のうち、その一部をご紹介します。
ここでは紹介しきれない様々な見所があるので、ぜひ実際に直接見て、体験して、夜のあづみの公園をお楽しみください。
ダイナミックな演出で人気のイルミネーション花火が今年も登場!
約10分に1度始まる「光のショー」も必見!イルミネーション花火や入口広場全体の灯りと、音楽とが連動した光のショーが始まります。
散策路を進むと、森に住むかわいい動物たちのイルミネーションが登場。何匹の動物を見つかられるかな?
迷路のように入り組んだ園路の一部には、美しくライトアップされた色とりどりの“和傘”が並びます。
今年は、昨年を上回る演出で散策路をカラフルに彩ります。
思わずカメラを取り出して写真に収めたくなる写真映え間違いなしの人気スポットです。
あの昔話を彷彿とさせるような、暖かな光が魅力の竹灯籠が新しく登場します。
「和のひかり」のテーマにぴったりな光の演出をお楽しみください。
ライトアップされた 幻想的な光の道を彩る約300個のガラス風鈴。
吹き抜ける風が奏でる涼しげな音色と、頭上に輝く美しい風景をお楽しみください
雨が降ってがっかりしてしまうのも屋外イベントの宿命…ですが、
雨に濡れた地面に反射するイルミネーションやなど、雨の日にしかない楽しみ方もあるんです。
特に今年は、ピカピカと光る傘の無料レンタル(数量限定)も予定しています。
憂鬱な雨の日も、きっと特別な思い出になること間違いなしです!
今年も、手持ち花火を楽しめる広場が登場。ご自宅だと準備と片付けが億劫…という方も、手ぶらで楽しめます。
ぜひ夏休みの思い出に、ご家族みんなで花火をお楽しみください。
※花火の持ち込みはできません
開催日時:イルミネーション期間中毎日
18:00~20:00
場所:デイキャンプ場
参加費:500円(花火代含む)
※雨天中止
※混雑状況により、人数を制限させていただく場合があります
イルミネーション会場に隠された5つの謎を解いて、伝説のアゲハ蝶を探し出そう!
開催日時:イルミネーション期間中毎日
18:00~20:00
参加費:無料
スーパーボールすくい、ヨーヨーすくいなどの縁日遊びを楽しもう!
開催日時:イルミネーション期間中毎日
18:00~20:30
場所:入口広場
参加費:300~500円
※雨天中止
ほかにも楽しイベントや演出がもりだくさん!
【大人(15歳以上)】450円
【シルバー(65歳以上)】210円
【中学生以下】無料
再入園を希望される方は、各ゲートで再入園券をお受け取りください。当日限り有効です。
9時30分~21時00分
駐車料金は無料です。
普通車 約600台(大型バス 5台/身障者専用 8台)
国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
長野自動車道 安曇野ICより約40分
JR大糸線 信濃大町駅または信濃松川駅よりタクシーで15~20分
堀金・穂高地区と大町松川地区は車で約30分
Q:夏のイルミネーションは、どこで開催しているの?
A:夏季のイルミネーションは 、国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】で開催しています。【堀金・穂高地区】ではありませんのでご注意ください。尚、【堀金・穂高地区】では、冬季にイルミネーションを行う予定です。
Q:堀金・穂高地区で入園券を購入したのですが、同じ入園券で大町・松川地区のイルミネーションを見に行くことは可能ですか?
A:購入いただいた同日内(1日券の場合)であれば、どちらかの地区の入園券で両地区の行き来が可能です。日中は堀金・穂高地区で遊び、夜は大町・松川地区のイルミネーションをお楽しみいただくという方もいらっしゃいます。
Q:雨の日でも開催しているの?
A:イルミネーションは雨天時でも開催しています。但し、「手持ち花火広場」や「子ども縁日」は雨天中止となりますのでご了承ください。
また、強風時や悪天候時は、一部園路の通行を制限させていただく場合があります。詳しくは、公園管理センターまでお問い合わせいただくか。公園ホームページをご確認ください。
アルプスあづみの公園 大町・松川管理センター
〒398-0004 長野県大町市常盤7791-4
TEL:0261(21)1212
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
それでは皆様のご参加をお待ちしております。