【木のコースター】
■参加料 200円
■所要時間 30分
【木のキーホルダー】
■参加料 100円
■所要時間 15~30分
【森のカスタネット】
■参加料 300円
■所要時間 30分
【ホーリーのふしぎパズル】
■参加料 300円
■所要時間 30分
あづみの学校 芸術教室 冬のクラフト体験のご案内。
■時間 10:00~12:00 / 13:00~15:00
※受付終了時間は各プログラムの所要時間によって異なります。
※対象年齢は一人で作る場合の目安です。保護者と一緒なら低学年・幼児でも可能なプログラムがありますので、現場スタッフにご相談ください。
とても可愛い小人を作りませんか。
つくり方はすごく簡単、それでいてすごく見栄えが良いのです・・・。
たくさん作って小人ファミリーにしても楽しいですね。
■期間 ~2月7日(日)まで
■参加料 200円 /個
■所要時間 30分
■対象 小学4年~大人
間伐材を利用し、木の車輪を付けた小さな動くおもちゃを作ります。
組立てが終わったら、色づけしたり、木の実で飾ります。
出来上がったら実際に動かして遊びます。
■期間 ~2月28日(日)まで
■参加料 300円
■所要時間 60分
間伐材の土台に、木の実や枝を使ってオブジェをつくります。写真のような今年の干支のおさるさんのオブジェがつくれます。
■期間 ~2月28日(日)まで
■参加料 300円
■所要時間 60分
■対象 小学4年~大人
今年は日付のコマをクルミにしました。日付コマも自由に色付けして、オリジナリティーに富むカレンダーをつくれます。
■期間 ~1月31日(日)まで
■参加料 800円
■所要時間 60分
■対象 小学4年~大人
あると便利なスマホスタンド。仕上げに木の実を飾ってもよし、シンプルに装飾なしでもOKです。
■期間 材料がなくなるまで
■参加料 300円
■所要時間 60分
■対象 小学4年~大人
コースターや写真、あるいはメッセージカードなど飾っていただくための台です。
形も自由、大きさも自由! 小枝や棒を使い自由な発想で作ってください。
■期間 ~2月28日(日)まで
■参加料 100円
■所要時間 60分
■対象 小学4年生~大人
北海道新幹線の開通に合わせて登場! 導入される予定の新幹線E5系の車両。さあ、新幹線作りにチャレンジしよう!
■期間 1月23日(土)~ 材料がなくなるまで
■参加料 500円(先頭車両)、300円(中間車両)
■所要時間 60分
■対象 小学4年~大人