小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
カテゴリー
アーカイブ
 

【R5年10月11日(水)】紅葉情報

大町・松川地区
2023年10月11日

ここ1週間でだいぶ秋らしい気候となってきました。
公園内の木々も、紅葉しはじめています。

とはいっても、黄葉しているのはカツラだけ。
カエデ類はまだまだ青々としています

日当たりなどが影響しているからでしょうか、 公園入口のモミジだけは、一足早く紅葉し始めています。

 

【R5.9.21(木) 秋の足音】

大町・松川地区
2023年9月21日

クリやキノコなど、公園内の植物及び昆虫等の採取は禁止となっており ます。採取はせずに、見てお楽しみください。

涼しくなったと思いきや暑い日々に逆戻りしているあづみの公園です。
日中の陽射しがとても強いせいで、夜になっても熱が残っており気温が下がらないという日が多いように感じます。
日中でも、園内の日陰や森の中は風通しも良く涼しいのですが、日の当たるところはどうも長居できません…
そんな日々ですが、木の実が熟し始めたり、少しずつ紅葉も始まっていたりと変化が目に付くようになってきました。
クルミ、ドングリ、クリ…秋の味覚ですね✨

他にも、低木や山野草もひっそりと色づいていたりしますよ。
春や梅雨の頃ほどにぎやかではありませんが、秋の花木たちは眺めているとなんだかノスタルジックな気分になります。なりませんか?
こちらはコムラサキ、ヤマハギ、エゴノキの実です。

入口広場のモミジは狂い咲き?
春頃に花を咲かせるはずなのですが、今になって実をつけています。
クルミの木も、一部の葉だけ黄色くなっていたりと不思議な感じに。

厳しい暑さのせいなのか、植物たちの開花時期や紅葉時期が例年通りとはいかなさそうです。
これからのシーズン、紅葉を観にご来園の際はHPやブログ等のチェックをお忘れなく!

クリやキノコなど、公園内の植物及び昆虫等の採取は禁止となっており ます。採取はせずに、見てお楽しみください。

 

今シーズン初雪です

大町・松川地区
2022年12月2日

ここアルプスあづみの公園 大町・松川地区では、今シーズン初めての雪が降っています。

雪が積もる前に終わらせないといけないのが、落ち葉かき。

アルプス大草原に絨毯のように降り積もった落ち葉の清掃を急ピッチで進めています。

 

成虫で越冬する蝶

大町・松川地区
2022年11月23日

園内の木々はすっかり葉を落とし、冬の森へと姿を変えつつあります。

園路上に落ちた葉も綺麗です。ふと見ると一枚だけ真っ白な葉っぱ?が・・・。

よく見ると葉っぱではなく一匹の蝶。全く動かないので近くで見ないと蝶だと分かりません。

この子はウラギンシジミ。なんと成虫の姿で冬を越す蝶の一種です。

地中で冬眠できる幼虫とは違い、蝶の姿で冬を越す子たちはたとえ吹雪の中でもほぼ野ざらしの状態ということになります。

こちらは今年2月(昨年度)に撮影した園内の様子。

昨年度は雪がたくさん降りましたが、このような環境でどのように生き抜いたのでしょうか。小さな蝶といえども、侮れない生命力です。

蝶といえば、堀金・穂高地区では「蝶の写真展示&公園の生き物写真展」をあづみの学校・廊下ギャラリーにて開催中です!

蝶の写真は池田町の写真家、宮田 紀英 氏によるもの。幼いころから蝶、蛾の写真を撮り続けてきた彼の写真は必見です!

イルミネーションにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

 

11月17日(木)紅葉状況

大町・松川地区
2022年11月17日

紅葉のピークも過ぎ、公園内の多くの木々も葉を落としています。

先週までは色鮮やかだった森も、ガラッと雰囲気を変えました。特に今朝は朝靄がかかり、幻想的な雰囲気です

紅葉した木々は少なくなってしまいましたが、足元には落ち葉のじゅうたんが広がっています。

目線を少し下に向けてみると、もう少しの間、秋の森を楽しめそうです

 

11月10日(木)紅葉状況

大町・松川地区
2022年11月10日

例年は11月中旬までが紅葉の見ごろとされていましたが、今年は落葉が早いようで・・・。

見どころの一つ彩りの森はまだ葉が残っていますが・・・。

園路は葉でいっぱいです。

見ごろのピークは過ぎてしまったようですが、地面の葉と樹上の葉、両方を楽しめますよ。

ザクザクと落ち葉の上を歩きながら、樹上で光る紅葉を楽しむ…。ピークが過ぎた今だからこその楽しみ方ですね。

空中回廊(入口側)付近

コナラ林にもたくさんの落ち葉が!コナラは色づくのが遅かったので、もう少し紅葉を楽しめそうです。

 

雨の日の園内

大町・松川地区
2022年11月1日

今日から11月ですが、あいにくの雨の日となりました。

一方で紅葉は着々と進んでいますよ。

11/1 入口広場

入口広場のカエデには先日まで緑色の葉が残っていましたが、現在は燃えるような赤や橙色の葉に変わりました。

コナラもようやく 色づいてきました。コナラやカラマツが色づいてからが本番です。

せっかくきれいに色づいたので、雨で葉が落ちないよう祈るばかり・・・。

明日はいい天気だそうですよ。今日の冷え込みでさらに紅葉が進みそうです。良い写真を撮るなら明日かも?

 

10月30日(日)紅葉状況

大町・松川地区
2022年10月30日

園内の紅葉が見ごろになってきました。

色づいていなかったコナラもようやく黄色く染まり始めました。

10.30 彩りの森
10.30 彩りの森
10.30 森のゲート近辺

園内全体がようやく色づいてきました。ぜひ紅葉狩りへいらしてください。

 

カモシカ登場

大町・松川地区
2022年10月29日

渓流ピクニック広場もだんだんと紅葉してきました。撮影中、ふと視線を感じ目をやるとなんと野生のカモシカがこちらを見つめていました。

最初は岩かと思っていたのですが、どうも違和感。
目がばっちり合いました。

まさか開園中に、しかも園内で出会えるとは思っていなかったので驚きです。

時折差す日差しが心地いいのか、人目を気にすることなく日向ぼっこをしていました。
完全にリラックス。
結局私がいる間はほとんど動いてくれませんでした、(笑)
渓流ピクニック広場は入口から遠いためか、普段はお客さんもほとんど通りません。
そのためか、 動物の痕跡が比較的見られるエリアでもあります。

普段はほとんど動物たちを見かけないので忘れられがちですが、公園は動物の住処でもあることを忘れずに、上手に付き合っていきたいですね。

 

10月27日(木)紅葉状況

大町・松川地区
2022年10月27日

彩りの森だけでなく、入口広場~デイキャンプ場もだいぶ色づいてきました。

おすすめはインフォメーションセンターの前にあるカエデ。様々な色を楽しめます。

山向かいにある池田町には大峰高原の七色大カエデというカエデの名所がありますので、機会があればぜひそちらにも行ってみてください。公園からはお車で約20分ほど。

10.27 入口広場-デイキャンプ場をつなぐ園路
10.27 デイキャンプ場
10.27 レストラン・休憩棟沿いの林地
ホオノキの葉でできたじゅうたんが楽しめますよ。
大きな葉っぱは大人でもわくわくします。

晴れてくれればなおよいのですが・・・。

本日のように晴れ予報の日であっても、青空が見られるのは朝のみ、以降は曇天という日があります。

写真を撮るなら午前中がおすすめです!