小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
カテゴリー
アーカイブ
 

10月8日(金)園内のようす

大町・松川地区
2021年10月8日

ロードトレインが停まる入口広場も秋めいてきました。

デイキャンプ場は一部ですが、だんだんと色づいてきました。

色づき始めているところは見られますが、森全体が黄金色に染まるのはまだまだ先になりそうです。

また、夏の間森の奥に姿を隠していた野鳥たちも、最近になってようやく愛らしい姿を見せてくれるようになりました。

ツピツピと鳴くのはシジュウカラ。胸のネクタイ模様が特徴です。👔
お顔が見えづらいですが、ヤマガラです。秋色らしいオレンジ色をしています。
秋空を飛んでいくのはイカルの群れ。カラマツの実を食べ回っていました。
以前撮られた写真ですが、こちらがイカル。文鳥のようなかわいらしい見た目をしています。
この時期に口笛のような、綺麗な鳥の鳴き声が聞こえたら、きっとそれはイカルのさえずりです。
園内の様子は毎日変化しています。ぼーっとしているといい時を逃してしまいそう。
常に目を光らせて、皆さんに最新の情報をお届けしていこうと思います。

また明日10月9日(土)は秋の都市緑化月間のため、入園無料日です。是非皆さんの秋の公園へ足を運んでみてください。

おもしろい発見があったら、スタッフにも教えてくれると嬉しいです。

 

10月6日(水)園内のようす

大町・松川地区
2021年10月6日

10月6日(水)現在の入口広場の様子です。いい感じにこんがりしてきました。

いつかいつかと思っていた紅葉シーズンももう間もなくでしょうか。と思っていると・・・。

!!

10月にミヤマクワガタ!?

既にお亡くなりのようでした。

間伐材の上で死んでいたので、無事産卵を終えたのかもしれませんね。

ミヤマクワガタが卵から成虫として地上に出てくるまで、3年ほどかかります。

この子の子供たちが姿を見せるのは3年後・・・。なんだか不思議な気持ちになりますね。

堀金・穂高地区ではなんと生きたオスのミヤマクワガタが見つかっているのでまだ探せば大町・松川地区でも会えるかもしれません。

見慣れない蝶がいました。

キベリタテハです。

標高1,000m前後の山岳に暮らす蝶ですが、冬を越すために少し標高を下げて大町・松川地区にも現れるようです。

成虫のこの姿のまま越冬し、春を待ちます。

その身一つで寒冷地の冬を越すだなんて、可憐な見た目とは裏腹にとてもたくましい生活史ですね。

渡りをするアサギマダラといい、チョウチョはかなり忍耐強い生き物のようですね。

無事に冬を越せますように・・・。

※園内での動植物(昆虫を含む)の持ち出しは禁じられていますが、園内での観察を目的とした捕獲はOKです。ぜひいろんな生き物を観察してくださいね。

 

10月3日(日)園内のようす

大町・松川地区
2021年10月3日

現在の入口広場の様子です。

大町・松川地区では例年10月中旬が紅葉の見ごろですが、まだ林内は青々としています。

今回は紅葉以外も紹介していきますね。

ノコンギク
ホコリタケ
叩くと埃のような胞子を出すことで知られるホコリタケ。幼生の期間はこのように愛らしい形をしています。なんと食べられるんだとか。
ガマズミ
コムラサキ
ススキ
カツラ

ハートマークの葉をつけることで知られるカツラ。すっかり秋色に変わりました。

紅葉以外にも秋の深まりを感じるこの頃です。

 

河畔探勝ウォーキング

大町・松川地区
2021年10月2日

国営アルプスあづみの公園大町・松川地区では、本日10月2日(土)、10月3日(日)に自然サポーターによる河畔探勝ウォーキングを行っています!

予約なし、無料で参加できるので気軽に参加できます。



公園の見どころを熟知した公園サポーターが、普段は入れないエリアまで皆様をお連れします。

【河畔探勝ウォーキング】

①10:00~の回 
②13:00~の回 
※雨天中止

各回所要時間約2時間

各回先着15名/参加無料/受付:インフォメーションセンター

明日10月2日(日)も開催いたします!参加の際は水分を忘れずに!

また先着順となっておりますので、参加ご希望の方はお早めにお越しください!

皆様のご参加をお待ちしております。

 

10/1(金)紅葉状況

大町・松川地区
2021年10月1日

本日から10月に入り、いよいよ園内も秋めいてきました。

入口広場近くのカツラは黄色くなってきました。

桜は綺麗に色づいたのもつかの間。あっという間に落葉してしまいました。

私は毎年紅葉シーズンを心待ちにしつつも、気づいたら見ごろが過ぎてしまっていた、ということがよくあります。

私のようになってしまう方が増えないよう、園内の紅葉状況を発信し続けますね。

また、明日10月2日(土)と10月9日(土)は無料入園日となっております。

明日より杣人の家にて北アルプス国際芸術祭の作品展示も行っておりますのでぜひご覧ください。



【作品名】リントゥマー(バードランド)
【作者】ミラ・ヴァーテラ[フィンランド]

国営公園の森の中につくられた、山仕事の作業小屋「杣人(そまびと)の家」が舞台。冬の公園を訪れ、森の中の小さな植物に触発されたという作家が、想像の植物をガラスと真鍮で彫刻し、森を飾る。ガラスの部分は、フィンランドの伝統工芸を活性化させようとしている作家と、フィンランドの伝統ガラス職人が一緒に制作する。
小さい子どもが自然の中で感じる魔法のような体験を、作品を通して大人にも再び味わってほしい。

国営公園の森の中につくられた、山仕事の作業小屋「杣人(そまびと)の家」が舞台。冬の公園を訪れ、森の中の小さな植物に触発されたという作家が、想像の植物をガラスと真鍮で彫刻し、森を飾る。ガラスの部分は、フィンランドの伝統工芸を活性化させようとしている作家と、フィンランドの伝統ガラス職人が一緒に制作する。
小さい子どもが自然の中で感じる魔法のような体験を、作品を通して大人にも再び味わってほしい。

紅葉シーズンには一足早いですが、涼しくなり過ごしやすくなった秋の公園で芸術を楽しみつつ、過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

栗の住人

大町・松川地区
2021年9月26日

大町・松川地区もすっかり秋の装いです。紅葉の見ごろは少し先ですが、桜の葉は落葉し、道に栗が落ちていたりと確実に秋が深まっていくのを感じます。

拾った栗の中に、ゾウムシが一匹ついていました。

クリシギゾウムシです。栗を食べ、栗の中に卵を産み、幼虫は栗をゆりかごにするというまさに栗に始まり栗で終わる生活史を持つ面白い昆虫です。まさに、栗の住人!

あらら、踏ん張るあまり、後ろ足が浮いてしまいました。

なかなかユニークなゾウムシですが、栗を食害することで農家を困らせるそうです。

秋の味覚が好きなのは人も虫も同じですね。🌰

 

秋に向かって・・・?

大町・松川地区
2021年8月29日

夏のイベントも終わり、涼しくなってきました・・・と思いきや、まだ気温が高い日が続いています。

まだまだ夏の陽気ですが、園内では少しずつ葉が色づいてきました。


葉を落とし始めている木もあります。

この様子だけ見るとすっかり秋ですが・・・。

樹液酒場を見ると大物の姿が。

なんと傷も欠けもない、ピカピカな新成虫のノコギリクワガタ(♂)です。日中の暑さを感じて、出てきたのでしょうか。

こちらはスジクワガタ♂。もう9月になろうというのに、クワガタたちは元気な姿を見せてくれます。

夏なのか秋なのか、よくわからない近頃の園内です。

※園内での動植物の採集はお断りさせて頂いております。来年も会えるように、観察したら逃がしてあげてくださいね。

 

も~ぅ、少し

大町・松川地区
2020年11月25日

現在、鋭意作成中の巨大サンドアート。

あともう少しで、完成です!

デザインは来年の干支「丑」と恵比寿様。

砂はボンドで付けています。色を付けたい部分にまんべんなく塗っていくのですが、なかなか難しいです!

どんなパネルが出来上がるのか、、完成までのお楽しみです!!

***

園内の木々はすっかり落葉しました。葉っぱがないので、晴れると森の中がいつもより明るく見通しが良くなります。暖かい時期とはまた違う雰囲気を楽しめますよ。

 

落ち葉の絨毯

大町・松川地区
2020年11月21日

ここ数日の強風で、園内の木々はいっきに落葉しました。

森の中は、ふっかふかの絨毯が広がっていますよ*+.

葉っぱをふみふみしながら、お子さんたちも元気に遊んでいます。

見渡すかぎり広がる葉っぱの絨毯。
歩くとフカフカ。サクサク気持ちの良い音がします。
まっ茶色だったアルプス大草原も、すっかり晩秋の景色になりました。
空中回廊ではアキアカネが日向ぼっこ。
落葉した森の景色も、切り絵アートのようで美しいです。

この時期だけしか味わえない、ふかふかの絨毯をぜひお楽しみください。

 

秋の催し・園内の様子2

大町・松川地区
2020年11月16日

日曜日はミニF-1が最終日を迎え、リピーターの方も沢山来てくださいました*+.ありがとうございました。

ちびっこさんは保護者の方と2人乗りしたり、親子さんで1台ずつ仲良く走っていたり、その様子を祖父母の方が微笑ましく見守っていたり、皆様ご家族で楽しまれていました。

青い帽子が車体の色とお揃い!かっこいい背中。
お客様にはイベント毎に手指の消毒など、ご協力いただきありがとうございます。

9月から開催中のハイパージャンパーも大人気!

ちょっとコワそうですが、やってみると皆さん笑顔☆リピーターも続出中です。

ふわっと舞い上がる、素敵な笑顔*+.
お兄ちゃんも大ジャンプ!!

ハイパージャンパーは来週23日(月・祝)までの開催です!まだ体験されていない方、ぜひチャレンジしてみてください。

整理券配布は9:30~、 イベント受付は10:00~15:00までです♪

***

週末はお天気にも大変恵まれました。

アルプス大草原
北アルプスの餓鬼岳

紅葉も見頃過ぎになり、段々と茶色い景色になってきましたが、移ろいゆく景色もまた、乙なものですね。

渓流ピクニック広場周辺の散策路