小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
カテゴリー
アーカイブ
 

【2022年2月9日(水)】積雪情報

大町・松川地区
2022年2月9日

今朝少しだけ雪が舞ったようですが積もるには至っていません。

そりゲレンデ、レンタルともにご利用可能です。
歩くスキーとスノーシューのレンタルも行っております。インフォメーションセンターにお声がけください。
林の中は十分な積雪量があるので、スノーシューと歩くスキーはお勧めです。
また、ゲート左側のお手洗いは現在ご利用ができません。
公園へ入って右側のお手洗いをご利用ください。
 

【2022年2月8日(火)】積雪情報

大町・松川地区
2022年2月8日

先日の土曜日、日曜日と雪が降りました。

そのためゲレンデは入口広場、アルプス広場ともに良いコンディションとなっています。
ゲレンデを楽しくするそり道具などのレンタルも無料で行っております。
※ゲレンデ以外の場所への持ち出し、ご利用はご遠慮ください
歩くスキー、スノーシューもレンタルを行っております。
インフォメーションセンター受付にお声がけください。
また現在インフォメーションセンター右側のお手洗いは工事のため閉鎖しております。
入口左側のお手洗いをご利用ください。
 

【2022年2月6日(日)】積雪情報

大町・松川地区
2022年2月6日

今日は開園前から雪が降っています!

気持ちいいパウダースノーがたくさん!雪遊び日和ですね。

視界が悪いので、ご来園の際は十分ご注意ください。

かまくらにも雪がさらに積もり、ふわふわな出来になりました。
雪化粧が素晴らしくきれいです。どこを撮っても絵になりそう!

そりゲレンデ、無料レンタルも通常通り開放しております。ぜひふかふかの雪を楽しんでください。

平日は蔓延防止のため閉まっていますが、土日祝日は休憩棟レストランは営業しております。
雪遊びのあとはぜひレストランへ!
 

【2022年2月5日(土)】積雪情報

大町・松川地区
2022年2月5日

明朝からの降雪で、公園全体が3~4センチほどの新雪で覆われています。

もちろん、そりゲレンデは滑走OKです。
おすすめは、森の中の散策。スノーシューを履いて林間を歩けば、動物の足跡や食痕などの動物たちの痕跡を見つけることができます。

スノーシューや歩くスキーの無料レンタルも開催中です。是非、この機会にセルフでアニマルトラッキングに挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

【2022年2月3日(木)】積雪情報

大町・松川地区
2022年2月3日

昨日は久しぶりに降雪がありました。
そりゲレンデにもうっすらと新雪がかぶっています。

もちろん、入口広場、アルプス広場ともにそりゲレンデの利用が可能です。
また、そりや歩くスキー、スノーシューの無料レンタルもご用意しています。


 

【2022年2月1日(火)】積雪情報

大町・松川地区
2022年2月1日

おはようございます。

本日は、新たに積雪はありませんでしたが、そりゲレンデはまだまだ滑走可能です。
また、スノーシューや歩くスキーも無料貸し出し中です。是非この機会に、スキーやスノーボードとは違った、冬のアクティビティにチャレンジしてみませんか。

尚、公園までの一般道路の積雪もだいぶ減ってはいますが、まだ一部は凍結している箇所があるようです。ご来園の際には、必ず冬用タイヤを着用して、安全運転でお越しください。

 

【2022年1月30日(日)】積雪情報

大町・松川地区
2022年1月30日

今朝、大町松川地区では粉雪が舞いました。

昨日のゲレンデ整備も相まって、そりゲレンデは滑りやすくなっていますよ。

そりゲレンデはもちろん、歩くスキー、スノーシューもレンタルを行っています。
ご利用希望の方はインフォメーションセンターにお声がけいただくか、
レンタル棟へお越しください。

また 節分イベント「鬼を探し出せ」は中止が決定しております。

園路の状況です。

あづみの苑地側は現在滑りやすい状態です。

ご通行の際はレストラン休憩棟方面をご利用いただくか、滑り止めの砂の上をご利用ください。

本日1月30日(日)をもって錦鯉野アキコ氏による「寅年黒板アート」の展示は終了いたします。
まだご覧になっていない方、本日が最後ですよ!
 

【2022年1月29日(土)】積雪情報

大町・松川地区
2022年1月29日

最近雪が降らないので、入口広場のゲレンデの雪がだんだん溶けてしまいました・・・。

でも!雪が降らないなら!降らせればいいじゃない!

雪を持って来て・・・。
きれいなゲレンデに直しちゃいましょう!
これにて入口広場、アルプス広場ともにゲレンデ、レンタルも利用可能です。
また歩くスキー、スノーシューともに利用可能です。
アスファルトの上は歩かないようご注意ください。。

 

【2022年1月27日(木)】積雪情報

大町・松川地区
2022年1月27日

先日に引き続き、新しく雪は積もっていません。

残っていた雪も昨日で少し溶けてしまいましたが、ゲレンデは十分に利用可能です。

しかし轍(わだち)や足跡の形がそのまま凍り、ゲレンデ内でもでこぼこになった箇所があります。通行の際はお気をつけて!
ゲレンデ、※歩くスキー、スノーシューどれも利用可能です。
※ご利用希望の方はインフォメーションセンターにてお声がけください
また、園路など地面が露出している場所をスノーシューやスキーで歩いてしまうと
器具の破損や転倒の危険があり危険です。雪上でのご利用をお願いいたします。
 

【2022年1月26日(水)】積雪情報

大町・松川地区
2022年1月26日

天気が良すぎて、とてもまぶしいです!お越しの際はサングラスと日焼け止めが必須になりそうですね。

そりゲレンデは入口広場、アルプス広場ともに利用可能ですが・・・。

雪が溶け始め十分な積雪量が園路にないため、

本日1月26日(水)はスノーシュー、歩くスキーのレンタルは行っておりません。

そり道具のレンタルは引き続き行っていますので、今日はゲレンデで遊ぶとよさそうです。