小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
カテゴリー
アーカイブ
 

【2022年1月9日(日)】積雪情報

大町・松川地区
2022年1月9日

おはようございます。

本日も気持ちのいい晴天です。「入口広場」「アルプスア広場」ともにそりゲレンデのコンディションも良好!もちろんレンタルそりもご用意しています。

尚、日中は気温も上がるようです。温度調整しやすい服装がおすすめです。

 

【2022年1月8日(土)】積雪情報

大町・松川地区
2022年1月8日

そりゲレンデは入口広場、アルプス広場ともに通常通りオープンしております。ぜひご利用ください。

新しい雪は降っていませんが雪は残っています。
昨日と比べ雪質は固いですね。園路にも凍結が見られます。

そりで滑るには良い雪だと思いますよ!

 

【2022年1月7日(金)】

大町・松川地区
2022年1月7日

おはようございます。本日1月7日(金)の積雪状況をお知らせします。

先日に引き続き日差しが強く、日焼け止めは欠かせなさそうです。お持ちの方はサングラスがあってもよさそうです。

昨夜か今朝に少し降ったようです。
綺麗なパウダースノーです。
そりゲレンデも入口広場、アルプス広場ともに以前からの積雪も相まって、
滑り心地がよさそうです。

園路は一部凍結していますが、パウダースノーのおかげでスムーズに通行できそうです。

しかし日差しで雪が溶け、園路が滑りやすくなることやつらら、雪の落下が予想されます。引き続き通行には十分ご注意ください。

 

【2022年1月6日(木)】積雪情報

大町・松川地区
2022年1月6日

本日の積雪状況です!

現在雪は降っていませんが、遊べるほどの雪は残っていますよ。

今日来て驚いたのはインフォメーションセンターのつらら。
ご覧ください、バリバリですよ!

日差しが強いので、樹上や屋根に積もった雪やつららが落ちてくることもあります。通行の際はなるべく見通しのいい場所をご利用ください。

そりゲレンデも入口、アルプス広場ともに開放しています。
アルプス広場にもそりのレンタルはございますので、レンタルそりの持ち出しはご遠慮ください。

ゲレンデは先日に引き続きいいコンディションです。

 

【2022年1月5日(水)】積雪情報

大町・松川地区
2022年1月5日

おはようございます。

本日は、青空が気持ちのいい晴天です。

昨日に引き続き、「入口広場」「アルプス大草原」のそりゲレンデが滑走可能です。

もちろん、両エリアでそりの無料レンタルをご用意しています。

 

【2022年1月4日(火)】積雪情報

大町・松川地区
2022年1月4日

昨夜から降雪が続いています。

主な園路は除雪していますが、場所によっては非常に滑りやすくなってます。

公園にご来園の際は、滑りにくい靴でお越しください。

 

【2022年1月3日(月)】積雪情報

大町・松川地区
2022年1月3日

本日は、開園日。

昨日に引き続き、今日もそり滑り日和です!

入口広場、アルプス広場のそりゲレンデではそり遊びがお楽しみいただけます。
もちろん、そりの無料レンタルもあり(現在は、プラスチックそりのみ)

※林間の積雪が不十分なため、 歩くスキー・スノーシューのレンタルは行っていませんので、ご了承ください。

 

【2022年1月2日(日)】積雪情報

大町・松川地区
2022年1月2日

年末の降雪で、公園名は一面の銀世界となりました

 

【2021年12月30日(木)】積雪情報

大町・松川地区
2021年12月30日

本日の積雪状況をお伝えします。

朝までは雨やみぞれが降っており、積もっていた雪もべちゃべちゃになっていましたが、現在はかなり雪が降っています。

積もってはいますがところによってまだ水分を多く含んだ雪があるためそり遊びや通行の際は防水機能のある靴や服があると安心です。

 

【2021年12月29日】積雪情報

大町・松川地区
2021年12月29日

おはようございます。本日の積雪状況をお伝えします。

新しく雪が降らなかったため、積雪が増えてはいませんが十分お楽しみいただける量の雪は残っています。

溶け始めの雪は崩れやすく危ないので、入り口付近や駐車場に積んである雪で
遊ばないでくださいね。
所によっては見事なつららも見られます。
落下にご注意ください。
おたま池もすっかり凍っています。
こんなとき、池で暮らす水生昆虫たちはどうしているのでしょうか・・・。
中には陸に上がって土の中で冬眠する個体もいるそうです。
あづみの苑地~れき原の花畑へ通じる木道は木道は凍結個所が多く危険ですので、封鎖しております。
予めご了承ください。
餓鬼岳もすっかり雪化粧。
そりゲレンデもアルプス広場にてオープンしております。
ゲレンデのコンディションもなかなかいい感じ。
滑りやすいザクザクした雪ですよ。
そりのレンタルは大草原の家の軒下、水道付近にてセルフで行っております。
数に限りがございますので、ご家庭でそりをお持ちの方はお持ちいただくと安心です。

お怪我の内容、お気をつけてたくさん遊んでくださいね。