
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アルプス広場のそりゲレンデは、雪ではなく、つるつるの氷の状態のため危険ですので、本日の利用を中止いたします。
アルプス大草原、入口広場も雪がありません。
林間アスレチックは、まだご利用いただけませんので、大草原の家の室内遊具をご利用ください。
園内には、少しずつ早春の花が咲き始めています。
===そりゲレンデ情報===
×アルプス大草原:滑走不可
×アルプス広場:滑走不可
===キッズボードパーク===
×利用不可
===スノーシュー===
×利用不可
===歩くスキー===
×利用不可
冬イベント開催期間中ですが、暖かい日が続き雪解けが進んでいます。
れき原の花畑では、雪解けしたところから「スイセン」の芽が出てきました。
3月下旬から4月にかけて20種のスイセンとムスカリが楽しめます♪
今年もこちらのブログで、スイセン開花情報をお伝えしていきますので、チェックしてくださいね。
また、雪遊びは、現在、アルプス広場のそりゲレンデのみ利用可能です!
歩くスキー、スノーシューは、雪不足の為できません。
春が迫っています。今シーズンのそり遊びができる日も残りわずかでしょうか。
◇◆そりゲレンデ情報◆◇
×アルプス大草原:滑走不可
〇アルプス広場:滑走可
◇◆キッズボードパーク◆◇
×滑走不可
◇◆スノーシュー◆◇
×利用不可
◇◆歩くスキー◆◇
×利用不可
朝から、冷えていますが良い天気です!
今日も昨日に引き続き、「ファットバイク試乗会」「アイススライダー」開催です♪
そりゲレンデは、アルプス広場のみ利用可能です。スノーシューと歩くスキーは、自然サポーターさんと一緒にご利用ください。
「歩くスキー体験ツアー」は当日受付を行います。
「コロコロアイスクリーム」は定員に達したため、当日受付はございません。
今日の森の体験舎食体験「ピザ釜で焼く米粉ピザ」はリンゴのピザです!おいしいですよ。
◇◆そりゲレンデ情報◆◇
×アルプス大草原:滑走不可
〇アルプス広場:滑走可
◇◆キッズボードパーク◆◇
〇滑走可
◇◆スノーシュー◆◇
×利用不可 ※ご相談ください
◇◆歩くスキー◆◇
×利用不可 ※ご相談ください
今週もあまり雪が降っていないため雪不足は続いていますが、アルプス広場でのそり遊びはできます。
アルプス大草原は、芝生が出ているところがあるためご利用いただけません。
歩くスキー、スノーシューも、あまり楽しめる状態ではありませんが、自然サポーターさんのご案内があればご利用いただけます。
今日は、「アイススライダー」が開催です。また、「コロコロアイスクリーム」、「リフレッシュの森探検隊」も開催します。先着にて当日受付も行っておりますので、ぜひご参加ください。
◇◆そりゲレンデ情報◆◇
×アルプス大草原:滑走不可
〇アルプス広場:滑走可
◇◆キッズボードパーク◆◇
〇滑走可
◇◆スノーシュー◆◇
×利用不可 ※ご相談ください
◇◆歩くスキー◆◇
×利用不可 ※ご相談ください