小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
カテゴリー
アーカイブ
 

1/14(土) 新雪15cm

大町・松川地区
2017年1月14日

9:00現在の積雪で約15cm。そりゲレンデはすべて圧雪も完了し、ふかふかの新雪でそり遊びがお楽しみいただけます。

今日から、立乗り系そり専用のキッズボードパークがオープンしました!スノーキックボードなど、今までにない遊び方ができます。入口広場でセルフサービスでの貸出しとなりますので、ぜひご利用ください。

 

DSC_1567

 

◆そりゲレンデ情報◆◇

○アルプス大草原:滑走可(圧雪5cm)

○アルプス広場:滑走可(圧雪5cm)

※そりのレンタルは種類を絞ってのセルフサービスとさせていただきます。

 

◇◆キッズボードパーク◆◇

○使用不可

 

◇◆スノーシュー◆◇

×使用不可

 

◇◆歩くスキー◆◇

×使用不可

 

積雪8cm

大町・松川地区
2017年1月9日

昨夜の雪で、積雪8cm!やっと、まとまった雪が降り、冬のあづみの公園らしくなってきました。

そりゲレンデは、アルプス大草原・アルプス広場ともに滑走可。雪質は、湿った重たい雪。

そりのレンタルは、種類を絞ってのセルフサービスとさせていただきますので、ご了承ください。

今シーズン初の雪遊び。国道からの除雪はばっちりでしたので、お車も安心。みなさまのご来園をお待ちしております!

dsc_1515

dsc_1513

◆そりゲレンデ情報◆◇

○アルプス大草原:滑走可(8cm)

○アルプス広場:滑走可(8cm)

※そりのレンタルは種類を絞ってのセルフサービスとさせていただきます。

 

◇◆キッズボードパーク◆◇

×使用不可

 

◇◆スノーシュー◆◇

×使用不可

 

◇◆歩くスキー◆◇

×使用不可

 

積雪なし

大町・松川地区
2017年1月8日

雪に関する問い合わせを多くいただいておりますが、残念ながら、現在積雪はありません。

予報では、今夜から雪になりそうなので、これからに期待して、そりゲレンデの準備を始めました。

冬のイベントは1月21日(土)スタートです。それまでに、雪が積もってくれますように・・・。

dsc_1463

◆そりゲレンデ情報◆◇

×アルプス大草原:滑走不可

×アルプス広場:滑走不可

 

◇◆スノーシュー◆◇

×使用不可

 

◇◆歩くスキー◆◇

×使用不可

 

積雪1cm未満

大町・松川地区
2017年1月3日

1月3日9:30現在、雪降ってます。ですが、雪遊びに十分な積雪には至りません。

アルプス広場のそりゲレンデは、かろうじて滑走可能ですので、セルフサービスでそりの貸出しを行います。

お正月ということで、森の体験舎では、わたあめづくり、干支の酉づくりの体験も開催中。みなさまのご来園をお待ちしております。

 

dsc_1375


dsc_1376

 

◇◆そりゲレンデ情報◆◇

△アルプス広場:滑走可(1cm未満) →14:00時点で使用不可となりました

×アルプス大草原:滑走不可

 

◇◆スノーシュー◆◇

×使用不可

 

◇◆歩くスキー◆◇

×使用不可

 

新年は、本日より開園です

大町・松川地区
2017年1月2日

新年あけましておめでとうございます。今年も国営アルプスあづみの公園をよろしくお願いいたします。

本日より、開園いたしましたが、残念ながら雪遊びができるほどの雪はありません。日陰にうっすらと残っている程度です。

(アルプス広場の積雪は1cm未満で、ところどころ芝生が見えていますが、朝の時点では滑れます。自信を持って雪遊びをご案内することはできませんが、セルフサービスのプラスチックそりをいくつか用意しました。)

今日は、11:30~、12:30~の2回、森の体験舎にて臼と杵を使った本格的な餅つき体験を開催します!

みなさまのご来園をお待ちしております。

dsc_1297

 

年内最終日、そり遊びできず

大町・松川地区
2016年12月30日

昨夜の雪は、期待していたほど積もらず、そり遊びができるほどにはなりませんでした。

残念。

積雪は1cm未満で、ところどころ芝生が見える状況。日当たりのよいところではお昼頃にはとけてしまいそうです。

 

そり遊びの代わりと言ってはなんですが、休憩棟レストランに、キッズスペースを設置しました。休憩や、イルミネーション点灯の待ち時間等にご利用ください。

dsc_1111

dsc_1112

 

雪遊びには足りませんでした

大町・松川地区
2016年12月16日

朝起きたら、一面の雪景色!ちょっと期待しましたが、雪遊びができるほどには積もりませんでした。

そりゲレンデのオープンはまだ先になりそうです。

ですが、森の中にうっすら雪が積もったので、イルミネーションは光が雪に反射して一段とキレイに見えると思います!

園路や駐車場には雪がありませんので、安心してお越しいただけるかと。今週末、おススメです!!

 

dsc_0864

 

雪、降りました!

大町・松川地区
2016年11月24日

朝から、雪です!!

3cmほど、積もりました。

園内は、秋から冬の景色に変わりましたよ。

今日は、雪のイルミネーションも楽しめそうです♪

 

 

スノーシーズン終了

大町・松川地区
2016年3月9日

先週末の3/6(日)をもって「冬の公園で遊ぼう!」のイベント期間が終了し、そりやスノーシューの貸出しも終了となりました。

暖冬だった今年は、去年より2週間ほど早くそりゲレンデの雪がとけてしまいました。

これから、冬期間閉鎖されていた「林間アスレチック」や、森の体験舎-大草原の家間の「空中回廊」の再開するために、安全点検など準備に入ります。今しばらくお待ちください。

 

DSC_2404

 

◇◆そりゲレンデ情報◆◇

×アルプス大草原:【終了】

×アルプス広場:【終了】

 

◇◆スノーシュー◆◇

×【終了】

 

◇◆歩くスキー◆◇

×【終了】

 

3月6日、積雪情報

大町・松川地区
2016年3月6日

今日も春を感じるようなポカポカお天気です。

アルプス大草原は雪がなくなってしまいましたが、アルプス広場のそりゲレンデは、雪は少ないですが、まだそり遊びできます!

なお、スノーシュー、歩くスキーは、雪不足のため貸出終了となっております。あらかじめご了承ください。

 

◇◆そりゲレンデ情報◆◇

×アルプス大草原:滑走不可

△アルプス広場:滑走可

 

◇◆スノーシュー◆◇

×使用不可

 

◇◆歩くスキー◆◇

×使用不可

DSC00622