
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
今朝の大町・松川地区は雨です。園内の雪もだいぶとけてしまい、スノーシュー、歩くスキーはお楽しみいただけない状況です。
また、日中の温かさでとけた雪が、冷たい風と朝晩の冷え込みにより凍ってしまい、そりゲレンデはつるつる滑って危険な状態です。安全が確保されるまで使用を休止させていただきます。ご了承ください。
◇◆雪あそび情報◆◇
■スノーシュー:利用不可
■歩くスキー:利用不可
◇◆そりゲレンデ情報◆◇
■入口広場:滑走不可
■アルプス広場:滑走不可
■アルプス大草原:滑走不可
暖かい日が続いたため、スノーシューなどの利用と、そりゲレンデの利用を見合わせております。
状況を見て、利用を再開いたしますので、最新の情報は管理センターまでお問い合わせください。(電話:0261-21-1212)
◇◆雪あそび情報◆◇
■スノーシュー:利用不可
■歩くスキー:利用不可
◇◆そりゲレンデ情報◆◇
■入口広場:夜間のみ滑走可
■アルプス広場:滑走不可
■アルプス大草原:滑走不可
今朝は気温が高く、一部融けてしまった部分もありますが、十分滑走可能です!
昨日からは入口広場の雪のすべり台も滑走可能となりました。入口ゲートからすぐなので、小さなお子さまに大人気です。さらに、イルミネーション点灯時間中もライトアップでご利用いただけます。
なお、入口広場では、備え付けのそりをご利用ください。また、滑走は順番に一回ずつでお願いします。
◇◆そりゲレンデ情報◆◇
■入口広場:滑走可 →New!
■アルプス広場:滑走可(圧雪10cm)
■アルプス大草原:一部滑走可(圧雪5cm)
昨夜の雪でうっすら新雪が積もりました。
天気もいいですし、思いっきりそり遊びを楽しんでください!
◇◆そりゲレンデ情報◆◇
■アルプス広場:滑走可(圧雪10cm)
■アルプス大草原:一部滑走可(圧雪8cm)
今日の大町・松川地区は快晴!絶好の雪あそび日和です。
そりゲレンデのコンディションも上々。思いっきりそり遊びをお楽しみいただけます。
◇◆そりゲレンデ情報◆◇
■アルプス広場:滑走可(圧雪10cm)
■アルプス大草原:一部滑走可(圧雪8cm)
三連休の最終日、昨夜の雪で、アルプス大草原が久しぶりに一部滑走可になりました。
圧雪された雪の上に、サラサラの新雪が5cmほど積もっています。
お問合せの多い、スノーシューは積雪が十分でないので貸出は見合わせていますが、自然散策のガイドと一緒でしたら体験が可能です。
◇◆そりゲレンデ情報◆◇
■アルプス広場:滑走可(圧雪10cm+新雪5cm)
■アルプス大草原:一部滑走可(圧雪2cm+新雪5cm)
3連休初日、天気も良くそり遊びにはもってこい。
アルプス広場は圧雪も進み、そりが気持ちよく滑ります。
アルプス大草原は、昨日までに凍った箇所がとけはじめているため、様子を見ながらの利用となっております。
◇◆そりゲレンデ情報◆◇
■アルプス広場:滑走可(積雪10cm)
■アルプス大草原:滑走不可
昨夜の雪で一面の雪景色ですが、今朝は気温が高いので、主要な園路の雪はすでにとけはじめています。
この雪で、積雪が少なくなっていたアルプス大草原もうっすら白くなりましたので、これから冷えてくれれば、1/11(土)~13(月・祝)の3連休には、絶好のコンディションになりそうです。
◇◆そりゲレンデ情報◆◇
■アルプス広場:滑走可(積雪10cm)
■アルプス大草原:滑走不可(一部水たまりあり)
9:30現在、公園では明け方からの雪が降り続いています。日当たりがよく、雪がとけて芝生が目立ってきたアルプス大草原の雪も回復するのではと期待しています。
アルプス広場のそりゲレンデはまだまだ滑走可。圧雪も進み、そりの滑りも快調です。
◇◆そりゲレンデ情報◆◇
■アルプス広場:滑走可(積雪10cm)
■アルプス大草原:滑走不可
今日は朝から快晴!絶好の雪遊び日和です。
昨日、暖かかった関係で「アルプス大草原」では一部滑走不可の場所がありますが、「アルプス広場」では、まだまだそり遊びがお楽しみいただけます。
◇◆そりゲレンデ情報◆◇
■アルプス広場:滑走可(積雪10cm)
■アルプス大草原:一部滑走可(積雪5cm)