小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
カテゴリー
アーカイブ
 

【2023年2月14日(火)】積雪状況

大町・松川地区
2023年2月14日

本日の積雪状況をお知らせいたします。

金曜日にたくさん降った雪は、連日の快晴によりほとんど溶けてしまいました。

現在雪不足のため、そりゲレンデ【入口広場】、スノーシュー・歩くスキーのレンタルはご利用を休止しております。

次回は積雪状況が変わり次第更新いたします。

 

【2023年2月7日(火)】積雪状況

大町・松川地区
2023年2月7日

おはようございます。本日の積雪状況をお知らせします。

ここ数日天気が良く、積もっていた雪も少し減ってしまいました。

本日歩くスキーは積雪不足のためご利用いただけません。

入口広場
そりゲレンデ(入口広場)

入口広場側のそりゲレンデは雪は減っていますが、引き続きご利用いただけます。アルプス広場側のそりゲレンデもご利用可能です。

 

【2023年1月26日(木)】積雪状況

大町・松川地区
2023年1月26日

先日の寒波の影響で、ようやく大町にも気持ちよく雪が積もりました!

ふわふわの新雪です。

入口広場にて設置予定のかまくらも、ようやく製作がスタートしそうです。

雪が積もったことで、入口広場のそりゲレンデ、スノーシューのレンタルを再開しました!

歩くスキーのレンタルは引き続きご利用を休止しております。もう少し、積雪が必要になるようです。

 

2023年1月24日(火)積雪状況

大町・松川地区
2023年1月24日

寒い日が続いていますが、新しい積雪はまだありません。

引き続きご利用いただけるのはアルプス広場のそりゲレンデのみとなっております。

気温が低い日が続いているため、氷瀑は順調です。2月のアイスデイが始まるころには、より仕上がってると思います。

ちなみにこちらは昨年1/25の様子。入口広場にもたっぷり雪が積もっていました。

寒波が迫っているようなので、雪も沢山降ってほしいところです。

 

雪中運動会

大町・松川地区
2023年1月21日

冬季イベント「冬の公園で遊ぼう!」の第2弾は「雪中運動会」!

昨夜の雪は残念ながら残りませんでしたが、みんなで楽しく体を動かしました♪

午前は運動会でおなじみの”玉入れ”や、フリスビーで行うドッジボール”ドッジビー”で遊びました。

午後はおもちゃのレーザーガンで得点を競い合う”シューティングゲーム”を楽しみ・・・。

最後はお菓子の入ったカプセルを探す”宝探し”で締めくくりました!

明日も同じプログラムで開催いたします!当日申し込み、無料でご案内しておりますのでお気軽にご参加ください。

積雪状況

昨夜久しぶりに雪が降りましたが、お昼には溶けてしまいました。

アルプス広場のそりゲレンデはメンテナンス作業を終え、とても滑りやすい状態となっています。

入口広場のそりゲレンデ、スノーシュー・歩くスキーのレンタルは引き続きご利用を休止しております。

 

【2023年1月19日(木)】積雪状況

大町・松川地区
2023年1月19日

気温こそ低いですが、降雪の無い日が続いています。

アルプス広場のそりゲレンデも、ところどころ地面が露出し始めたので、公園内の雪をそりゲレンデに運搬・敷き均すメンテナンス作業を行いました。

ダンプで5~6台分の雪を運搬し、十分に楽しめるそりゲレンに戻りました!

入口広場のそりゲレンデはご覧のとおり。
比較的日当たりのいい場所なので、ほとんどの雪が解けてしまっています。

来週には降雪の天気予報も出ています。これからの積雪に期待ですね!

 

冬イベントスタート!

大町・松川地区
2023年1月14日

本日から2/23まで、「冬の公園で遊ぼう!」がスタート!寒い冬を楽しめるイベントが盛りだくさんです。

本日開催したのは「ファットバイク試乗体験」。

太いタイヤが特徴のファットバイク。通常の自転車とは全く違った乗り心地をぜひ体感してみてください。

明日1月15日(日)までの開催です!

また、あづみの公園ではおなじみの「謎解きゲーム」新作が登場!

謎を解くだけでなく、文房具など道具を用いてさらに答えを導き出す、解きごたえ十分のゲームです。

冬季イベントが終わるまで開催していますので、是非一度やってみてください。

積雪状況

年末以降まとまった積雪はなく、残っていた積雪も雨の影響で減ってしまいました。

令和5年1月14日現在、積雪不足のため入口広場のそりゲレンデ・スノーシュー・歩くスキーのレンタルはご利用を休止させて頂いております。

アルプス広場のそりゲレンデは引き続きお楽しみいただけますので、ぜひご利用ください。

十分な雪が積もり次第、各サービスを復旧いたします。引き続き公園ホームページまたは公式SNSにて積雪状況をご確認ください。

 

楽しいそりゲレンデ

大町・松川地区
2023年1月9日

この3連休はそりゲレンデが特ににぎわいました。

近くて便利な入口広場のゲレンデは小さなお子様にもおすすめ。

入口からまっすぐ歩いて約15分のアルプス広場では、より長い距離のそりゲレンデが楽しめます。

親子ですべる方も沢山いましたよ♪

そろそろ、新しく雪が降ってほしいですねえ・・・。

 

【2023年1月9日(月・祝)】積雪状況

大町・松川地区

1月9日(月・祝)現在、新しい積雪はありませんがそりゲレンデは入口広場、アルプス広場ともにご利用いただけます。

入口広場のそりゲレンデでは、一部地面が露出している個所や、足跡が凍り足場が悪くなっている個所がございます。

ご利用には十分ご注意ください。

 

【2023年1月6日(金)】積雪状況

大町・松川地区
2023年1月6日

現在新しい積雪はありませんが、そりゲレンデはアルプス広場、入口広場ともにご利用いただけます。

園路は雪が溶け、一部凍っていたりアスファルトが露出している箇所がございます。

スノーシューをお持ちの方はご注意ください。