
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
本日もアルプス広場のそりゲレンデは利用可能です。また昨日から林間アスレチックの利用を再開いたしました!※くもの巣遊具は引き続き冬季閉鎖中です。
来週の土曜日、日曜日にはおそらくゲレンデの雪も溶けてしまっていると思います・・・。林冲の雪もほとんど残っていません。
今日で今シーズンのそり遊びは最後かもしれません。
雪が少ないので、今回は雪以外の情報も載せようと思います。
また今日はきれいな青空で、野鳥が比較的観察しやすいです。
園内を少し歩くだけでこれだけの発見があります。
公園さんぽ、おすすめですよ。
開園前に雪が舞っていましたが、開園するころにははやんでしまいました。積もるには至らなかったようです。
先日に引き続きそりゲレンデはアルプス広場のみご利用いただけます。
雪が緩んでいますので、防水使用のウェアーがあると安心です。
また、本日より林間アスレチックの利用を再開いたします!
冬季閉鎖で長らく使えなかったアスレチックですが、雪が溶けたことで利用可能となりました。
くもの巣遊具はまだ雪が溶け切っていないので、遊べるのはもう少し先になりそうです。
久しぶりに雪が降りましたが、雪質は湿り水分を多く含んだ雪です。
早くも溶け始めてしまっています。
雪遊びが楽しめるのはアルプス広場のそりゲレンデです。こちらではまだそり遊びができますので是非ご利用ください。
公園の道中にも雪が残っている場所があります。お越しの際はスリップ等に十分ご注意ください。
先日に引き続き、そりゲレンデはアルプス広場のみご利用いただけます。
明日は雨予報なので、本日が今季最後のそりゲレンデでしょうか・・・。
先日ついに入口広場のそりゲレンデも使えなくなってしまいました。
現在雪遊びができるのはアルプス広場のそりゲレンデのみとなっています。
しかし3連休までには溶けてしまうと思いますので、ご利用の場合はお早めに。
入口広場のそりゲレンデは、雪不足のため終了となります。
たくさんのご利用ありがとうございました。
アルプス広場のそりゲレンデは利用可能ですので、そちらをご利用ください。
アスファルトの園路は乾いていますので、スニーカーでも通行可能ですよ。
是非お散歩しにいらしてください。
先日よりスノーシュー・歩くスキーのレンタルは終了し、公園サポーターによる自然散策は再開しました!
サポーターによる案内のもとスノーシュー散策はできますので、ご希望の方はインフォメーションセンターまで。
そりゲレンデも本日いっぱいでしょうか。来週の3連休には使えないかもしれないですね。
先日より、今季のスノーシュー・歩くスキーのレンタルは終了となります。
少し前までは雪が降っていたかと思いきやあっという間に溶けてしまいました。
インフォメーションセンターにて受付をしております。
今季の歩くスキー、スノーシューのレンタルは雪不足のため終了致しました。たくさんのご利用ありがとうございました。
個人のレンタルは終了ですが、土日祝日は公園サポーターによる案内で、スノーシューを履くことができますよ。※こちらも積雪がなくなり次第終了いたします
さて3月11日(金)現在、だいぶ雪が少なくなってきました。
そりゲレンデで滑ることはできますが、下のネット付近は溶け、地面が見えてしまっています。
本日3月10日(木)、スノーシュー・歩くスキーは雪不足のため中止とさせていただきます。