月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
例年は11月中旬までが紅葉の見ごろとされていましたが、今年は落葉が早いようで・・・。
見どころの一つ彩りの森はまだ葉が残っていますが・・・。
園路は葉でいっぱいです。
見ごろのピークは過ぎてしまったようですが、地面の葉と樹上の葉、両方を楽しめますよ。
ザクザクと落ち葉の上を歩きながら、樹上で光る紅葉を楽しむ…。ピークが過ぎた今だからこその楽しみ方ですね。
コナラ林にもたくさんの落ち葉が!コナラは色づくのが遅かったので、もう少し紅葉を楽しめそうです。
10月の上旬にお目見えした「アルクマ」の巨大地上絵。
見ることができるのは先月の中旬位までかな‥と思っていましたが、予想に反して11月に入った今でも十分に見ることができます。
こちらが10月上旬頃の様子。
やはり、11月ともなると茶色が目立っているのが分かります。
とはいえ、まだまだ「アルクマ」の姿はご覧いただけます。
ぜひ、秋色に変化する地上絵もお楽しみください。
今日から11月ですが、あいにくの雨の日となりました。
一方で紅葉は着々と進んでいますよ。
入口広場のカエデには先日まで緑色の葉が残っていましたが、現在は燃えるような赤や橙色の葉に変わりました。
コナラもようやく 色づいてきました。コナラやカラマツが色づいてからが本番です。
明日はいい天気だそうですよ。今日の冷え込みでさらに紅葉が進みそうです。良い写真を撮るなら明日かも?
園内の紅葉が見ごろになってきました。
色づいていなかったコナラもようやく黄色く染まり始めました。
園内全体がようやく色づいてきました。ぜひ紅葉狩りへいらしてください。
渓流ピクニック広場もだんだんと紅葉してきました。撮影中、ふと視線を感じ目をやるとなんと野生のカモシカがこちらを見つめていました。
まさか開園中に、しかも園内で出会えるとは思っていなかったので驚きです。
普段はほとんど動物たちを見かけないので忘れられがちですが、公園は動物の住処でもあることを忘れずに、上手に付き合っていきたいですね。
彩りの森だけでなく、入口広場~デイキャンプ場もだいぶ色づいてきました。
おすすめはインフォメーションセンターの前にあるカエデ。様々な色を楽しめます。
山向かいにある池田町には大峰高原の七色大カエデというカエデの名所がありますので、機会があればぜひそちらにも行ってみてください。公園からはお車で約20分ほど。
晴れてくれればなおよいのですが・・・。
本日のように晴れ予報の日であっても、青空が見られるのは朝のみ、以降は曇天という日があります。
写真を撮るなら午前中がおすすめです!
先日餓鬼岳が初冠雪を迎えました。秋イベントの最中ですが、 じりじりと冬が近づいてくるのを感じます。
急に冷え込んだためか、園内もようやく色づいてきました。
春に咲くはずのツツジが咲いていました。本来とは異なる季節に花が咲くさまを「狂い咲き」というそうです。彩りの森で見られました。
寒暖差が激しくなったことで咲いたのでしょうか。皆さんも体調にはお気を付けください。
公園へ入り、まず目につくのは入口広場のカエデではないでしょうか。
真っ赤に染まった葉が綺麗なのはもちろんのこと、緑や橙色のコントラストがとても素敵です。
今年の紅葉は、色づきの足並みがなかなかそろわない様子。カエデとは逆にコナラやクヌギは色づく様子がありません。
早く紅葉真っ盛りの公園を見て見たいものです。
9月25日に開催した「アサギマダラ観察会」にてマーキングされた個体が、三重県で再発見されたとの報告がありました。
今年は秋季における飛来数が少ないといわれているアサギマダラ。
私も公園に限らず見る機会は少なかったです。春~初夏は公園でも周辺で生まれたであろう個体が見られたのですが・・・。
アサギマダラには毒があるので、彼らを食べる天敵はほとんどいません。(触る分には問題ありません。)
旅路の途中で何かあったのでしょうか。渡りをする蝶、謎は深まるばかり。
今日は天気が良かったためか、ホンドリスが久しぶりに姿を見せてくれました。好物のクルミを見つけて満足気です。
今は厳しい冬に向けて暖かい国や地方に渡ったり、たくさん栄養をつけたりと生き物は忙しい時期。普段はなかなか姿を見せてくれない生き物も活発に動きます。
みんな渡りの途中なのでしょうか?公園に居ついてくれると嬉しいのですが。
一方園内の紅葉状況ですが、入口広場や駐車場周りのカエデがとても鮮やかです。公園の裏山も随分と色づいています。
紅葉のピークがいつ来るか・・・。目が離せませんね。