
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
6/12(土),13(日)に小皿つくりを実施しました!
地元産のアカマツ材を使用した小皿を、ご自身で更に加工して完成させていただくイベントです。
今回はその様子をお伝えしたいと思います。
絵を描き終えたら、ウッドバーニングで木を焦がして下書きをなぞる作業に入りますが、やり直しができないため板で練習すると成功率が上がるかも?
小皿つくりは7/3(土)、7/4(日)も実施します。
お手製のお皿でご自宅の食卓をさらに彩ってみませんか。
先日より6月に突入しました。ツツジの開花も終わり、林内も夏らしい深い緑になってきました。
本格的な梅雨へ入ってしまう前に、ぜひ園内へお散歩にいらしてはいかがでしょうか。
本日大町・松川地区は半そででも汗ばむ陽気となり、園内で生き物を見る機会が多い一日となりました。
アサギマダラはほぼ毎年大町・松川地区に来てくれているようです。この環境を大事にしていきたいですね。
本日大町・松川地区は雨です。気温も昨日と比べ寒くなりました。昨日までたくさん鳴いていたハルゼミも本日は静かです。
入口付近ではシャクヤクのつぼみが色づいてきました。
雨の日の園内ではスタッフも気づかないような珍しい発見があるかもしれませんよ。雨の日こそ、公園へお出かけしてみてはいかがでしょうか。
あづみの苑地のオオヤマレンゲが開花したのでお知らせします。
モクレン科の樹木ですが、蓮の花に似た白い花を咲かせることからこの名前になりました。
まだ写真の一輪しか咲いていませんでした。これから気温が上がるにつれて他のつぼみも開き始めるでしょうか。
Spring Festa 2021も終了し、ツツジの開花も終わりを迎え始めています。
ツツジは見ごろが過ぎ始めていますが、次の時期の花々が咲き始めています。
ほかの種類の花々の開花情報も随時更新していきますので是非ご覧ください。
肌寒い天候から一転、じめじめと湿気を感じる梅雨の時期らしい天候になりました。
そのためか、花だけでなく昆虫を見かける機会が増えてきました。こちらはオオゾウムシです。よく園内の地面や石畳を歩いているのを見かけます。
来園した子供たちがクワガタを見せに来てくれる季節までそう遠くはないかもしれませんね。
長くなりましたが、本日の開花情報をお知らせします。
このように先月、先週までは見られなかった植物や昆虫が見られたり、園内は季節が進むにつれ変化し続けています。
また、5/22㈯は入園無料日になります。
ぜひ大町・松川地区へ季節の変化を探しに来てみませんか。
※園内における昆虫を含む動植物の採集は都市公園法により禁止されています。
先日までは日中でも肌寒いと感じることがありましたが、近頃は園内においても暑さを感じる日も増えてきました。
それに伴い、園内の緑もかなり深まってきました。それでは園内の開花情報をお知らせします。
入口広場のヤマツツジは見ごろを迎えております。
また、あづみの苑地付近では先月まではつぼみだったレンゲツツジが見ごろを迎えております。ここ数日の気温で開花が促されたのでしょうか。
ツツジの開花リレーもゴール間近です。
あづみの苑地では他にもこのような花が見られます。
また今週16日㈰は春のグルメ&ウォーキング、第二弾を開催いたします。
前回同様、園内の花のお写真を3枚撮って頂き、季節のグルメを召し上がれるというイベントです。季節も移ろい、前回とは違う花もみられるのではないでしょうか。
本日5月8日(土)と、明日5月9日(日)の二日間、ミニF-1を開催中です!
ゲート前にて開催しております!ぜひお越しください。
また5/15㈯、ツリーイング開催予定の5/22㈯は入園料が無料になります! ぜひ当園へお越しください。
※1台100円でお乗りいただけます。
※混雑時には整理券をお渡ししますので、順番にご案内させていただく形となりますが予めご了承ください。
GW期間はイベントが盛りだくさんでした!今回ご紹介させていただくイベントはツリーイングです。
といっても、専門のインストラクターが教えてくれながら登るので安心です。
ツリーイングは5/22㈯、23㈰にも開催予定です!今回参加がかなわなかった方、もう一度やりたいという方もぜひお越しください。
また5/15㈯、ツリーイング開催予定の5/22㈯は入園料が無料になります! ぜひお越しください。
※当イベントは安全確保のため、天候状況により急遽中止とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※新型コロナウイルスの感染症対策として事前にイベントを中止または延期させていただく場合もございます。詳しくは公園ホームページ又は公園SNSにてご連絡させていただきますので、随時ご確認ください。