月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
今日からの3連休は〝ふれあい動物園〟が開催されています。さっそく遊びに来てくれたのは、お馴染みの〝ちーたん〟です。ウサギやモルモットには逃げられましたが、動きの遅いリクガメは持つことが出来ました。
ヒヨコやハムスター、パンダマウスなどのふれあいの他にも、モリフクロウやアフリカオオコノハズクの展示もありますよ。お友達になりに来てくださいね。
段々原っぱのコスモス畑にある、写真スポット〝風景の扉〟。「行ってきます」や「ただいま」のシチュエーションも、ちゃんとあるのです。
コスモスのお花の間をシャボン玉が通り抜けていきました。
そして池では、9月16~18、23、24、30、10月1日に〝あづみのカヌー体験〟も実施。イベント盛りだくさんの3連休。家族みんなで遊びに来てくださいね。
里山文化ゾーンのキバナコスモスは見頃のピークを迎えています。13日に棚田エリアの最上段から撮影した写真。青い空に浮かぶモコモコ雲が良いですね。
14日は薄い雲が広く覆っていました。少し不安定な天気が続いているので、空の様子も刻々と変化します。雲一つない真っ青な空になるのは難しいようです。
早くから咲いた岩原口周辺も見頃が続いています。写真スポットの学校の机と椅子もコスモス畑の中に埋もれています。みんなで素敵な写真を撮りましょう。
そして16日(土)~18日(月)の3連休は、同じ里山文化ゾーンで〝ジニアの摘み取り体験〟を実施します。棚田エリアの下段が最も大きなジニアの花畑です。
堀金口周辺の花畑でもOK。摘み取りのハサミや持ち帰りの袋は持参してくださいね。持ち歩くと傷んでしまうので、お帰り前の摘み取りがおススメですよ。
今日も田園文化ゾーンのコスモをご紹介。朝早くは北アルプスの常念岳を見ることが出来ました。山が見えるのと見えないのとでは、有難味が異なります。
撮影スポット〝風景の扉〟の中にも、常念岳山頂を入れることが出来ました。
高さや角度を変えて撮影すると雰囲気も変わります。でも残念ながら8時半頃には山に雲がかかり、見えなくなってしまいましたよ。
段々原っぱに最も多く植えられているのが、ピンク・白・赤ミックスの〝センセーション〟です。大輪の花は華やかで存在感があります。
こちらは田園文化ゾーン・穂高口前の見晴らしの丘。咲いているのは〝シエナレモン〟という品種です。里山文化ゾーンのキバナコスモスと合わせて、田園文化ゾーンのコスモスも見てくださいね。それぞれの場所が離れているので時間に余裕をもってお越しください。
田園文化ゾーン・段々原っぱのコスモス。原っぱの段差や縁の部分を利用した花壇に、コスモスが植えられています。
上から2段目に植えられているのは〝ダブルクリック〟です。ボリュームのある半八重~八重咲の花は、花色も花弁の様子も様々です。見比べてくださいね。
早朝から作業をしている〝草取り戦隊 シルバーズ〟の皆さん。コスモスの出が悪い所は除草も早いのですが、除草後にスケスケになるのがちょっと残念です。
週末はちびっ子たちが主役になる〝風景の扉〟。子供たちが少ない平日は、大人の方にも人気がありますよ。扉から覗いている写真がおススメです。
池の横では〝ドワーフカーペットミックス〟が園路沿いを彩ります。
近くの丘のにあるのは〝ロードミックス〟。小さなキバナコスモスも可愛らしいですね。
あづみの学校の横を流れる小川では、現在ツリフネソウ(釣船草)が見頃になっています。毎年この時期になると小川の縁を彩ります。
花柄にぶら下がって咲く姿が、吊り下げて花を飾る花器の釣船に似ている。または吊り下げられた帆掛け船に形が似ることが名前の由来だそうです。
ツリフネソウを観察しているとトラマルハナバチがやって来ました。トラマルハナバチは、花の後ろにある距(きょ)と呼ばれるクルッと巻いた部分にある蜜を吸うのが目的。花に潜って蜜を吸うのに適した頭の形と長い口吻を持ちます。
一方ツリフネソウはトラマルハナバチが花の中に潜ることによって、花の中の上部にある雄しべの花粉をトラマルハナバチの体に付けることによって、受粉を手伝ってもらうのです。お互いにWin-Winの関係ですね。
ツリフネソウが咲く小川の中にはバイカモ(梅花藻)の花も咲いています。清流に咲くツリフネソウとバイカモの花を楽しんでくださいね。
里山文化ゾーンの棚田エリア。見頃のキバナコスモスの前で記念撮影をしているのは〝仲良し姉妹〟の2人です。2人は小さい頃からの常連さん。今日は久しぶりに遊びに来てくれましたよ。
棚田エリアの上段まで行ったら、もちろんブランコにも乗ります。青空の下、2人で大きく漕ぎました。安曇野の景色を眺めながら乗るブランコは最高です。
勢い余って飛んでいかないようにね。
岩原口近くには、学校の机と椅子の撮影スポット。勉強のポーズを取りたかったのですが、今日は日曜日なので「勉強しないよ」だそうです。
棚田エリアの下段にも、バス停とベンチの撮影スポット。カエルが大好きなカエラーの2人は、お気に入りの〝かえるのピクルス〟も一緒なのです。
今日も日中は気温が上がり、汗びっしょりになりました。「暑い暑い!」と言いながらも、里山文化ゾーンを元気に散策した2人なのでした。
田園文化ゾーン・段々原っぱのコスモスは、コスモス畑全体で開花が進んでいます。お馴染みのフォトスポット〝風景の扉〟も設置されましたよ。
昨日までは見晴らしの丘で活躍していた〝草取り戦隊 シルバーズ〟の皆さん。今日からは段々原っぱに戦いの場を移しました。雑草との激しい攻防が繰り広げられます。
強力な助っ人は、草刈り機と芝刈り機です。木の周りや段差の部分は手持ちの草刈り機で、広い芝生は乗用の芝刈り機で刈り取ります。
午後になって見に行くと、芝生はすっかりきれいになっていました。遠足の子供たちも、ふかふかになった原っぱを走り回っていましたよ。
除草が終わったコスモス畑もご覧の通りです。今週末の9日(土)からは『秋・コスモスの花フェスタ』が始まります。まずは里山文化ゾーンのキバナコスモスが主役。今月中旬~下旬頃には、田園文化ゾーンのコスモスが見頃を迎えますよ。
穂高口前の見晴らしの丘。お天気が良かった昨日の写真です。先月29日頃から始まったコスモス畑の草取り作業も残り僅かになりました。
畑の間の狭い通路は、草刈り機で刈り取っていきます。
乗用の芝刈り機も稼働。広い見晴らしの丘を隅々まで除草していきます。
今朝は曇り空でした。〝草取り戦隊 シルバーズ〟の皆さんのおかげで、綺麗なコスモス畑が復活しましたよ。草が無くなると、お花も一気に咲いてきました。
見晴らしの丘はこれで最後ですが、次は段々原っぱのコスモス畑の草取りが待っています。シルバーズの皆さん、暑い中引き続きよろしくお願いします。
きれいに刈られた芝生も快適です。以前はマレットゴルフ場でしたが、老朽化に伴い現在は閉鎖になりました。思い思いに遊んでくださいね。
最近の安曇野のお天気は、晴れていても雲の多い空模様でした。今朝早くは北アルプスの山並みも、きれいに見えていましたよ。
常念岳の山頂にかかった雲が煙のように見えました。
それから30分ほど経つと、山はすっかり雲に覆われてしまいました。予報では晴れのお天気は今日まで。来週は曇りや雨マークが多いようです。
田園文化ゾーン・段々原っぱのコスモスは、少しずつ花が増えています。でもまだチラホラ咲き。見頃になるのは今月中旬以降になりそうです。
池の横から段々原っぱまでの園路沿いのキバナコスモス。こちらの方が開花が進んでいます。散策しながら良い所を探してくださいね。
里山文化ゾーン・棚田エリア下段のジニアの花畑。暑い夏を乗り切り、残暑が続く中でも咲き続けています。カラフルなお花の海が続きます。
7月から咲き続けているジニア。遠目にはきれいですが、近寄ると終わった花や白くなった葉も目立つようになりました。見頃のピークは過ぎたようですね。
とは言え、新しい花もまだ咲いています。見頃になってきたキバナコスモスとの共演も楽しめますよ。
堀金口周辺のジニアもピーク過ぎですが、こちらもまだ楽しめます。 9月16日~18日は「ジニアの摘み取り体験」も開催予定です。
園路沿いのノリウツギも、薄っすらピンク色に変わってきました。アンティーク状に変化していく様子も楽しみですね。