月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
里山文化ゾーンのキバナコスモス。岩原口周辺では数日前に紹介した時よりも、さらに花数が増えています。“AZUMINO”のロゴも花に埋もれてきました。
オレンジ色も一層濃くなって、目にも鮮やかになりました。
棚田エリアの上段も、花が少し増えています。写真の右側、下の方に見えるのが岩原口方面です。最上段のブランコに乗って、安曇野の風景とキバナコスモスを満喫しましょう。
棚田エリアの下側、バイオトイレ近くも見頃になってきましたよ。今朝は北の方角の雲が多めでしたが、午後はすっきり晴れ間が広がりました。
コスモス畑のすぐそばには、ご近所の田んぼがあります。稲も実り黄金色に輝いています。稲刈りが始まるまでは、キバナコスモスとのコラボレーションが楽しめそうですね。
池に設置されていた〝ウォーターアドベンチャー〟が撤去されて、久しぶりに自然の状態が戻ってきましたよ。池周辺に咲くお花が目立つようになりました。
昨日は里山文化ゾーンのキバナコスモスを紹介しましたが、今日は田園文化ゾーンのコスモスの様子です。段々原っぱでは、一部チラホラ咲き始めています。
池の横から段々原っぱに続く園路沿いにもキバナコスモスがあります。草丈は低めですが、少しまとまって咲いている所がありました。
穂高口前の見晴らしの丘では、早朝から〝草取り戦隊 シルバーズ〟の皆さんが除草作業を行っていました。草が無くなって姿を現したのはコスモスです。
見晴らしの丘にもコスモスが植えられています。猛暑のせいで雑草の勢いが凄まじく、コスモスの生育に影響を与えているようです。全部の草取りが終わるのは、まだまだ先になりそうですね。
里山文化ゾーン・岩原口周辺のキバナコスモス。4日前はチラホラとしか咲いていませんでしたが、今朝見ると花の量が一気に増えていました。
“AZUMINO”のロゴがあるフォトスポットの所でも、すでに見頃の状態になっています。記念写真もバッチリです。
ロゴの裏側もこの通り。咲き始めがすでに見頃状態になっているようです。
棚田エリア最上段からの様子。棚田エリアはまだ緑色の状態ですが、こちらも9月に入れば花が一気に増えるかもしれませんね。
キバナコスモスとソバの花の共演。ソバは来月になると刈り取りを始める予定なので、今だけの風景ですよ。棚田エリア下段のジニアも見てくださいね。
穂高口南側の花壇には今年もコキアが植えられています。大きいものは70~80㎝ほどになりました。いつものようにお猿さんに潰されているものもありますが、秋には赤くなるのが楽しみです。
こちらは野の休憩所北側にあるコリウスの花壇。樹木の陰になっているので成長はゆっくりですが、順調に生育しています。逆に日当たりが良すぎると葉焼けをするようです。
コリウスは葉の色や模様を楽しむ観葉植物です。こまめに芽の先端を摘み取る摘心(摘芯=てきしん)をすると、脇芽が出て株の形が良くなります。
摘心をしないで育てると花を咲かせます。また、種子から増やす種子系は花を咲かせやすく、挿し木で増やす栄養系は花が咲きにくいようです。
野の休憩所前にも、サンパチェンスと一緒にコリウスが植えられています。日中は暑いですが、休憩を取りながら足を運んでくださいね。
展望テラス横の池に設置されている〝サンパチェンスの水上花壇〟。厳しい夏の暑さに耐えて見事に花を咲かせています。カラフルな花は背景に緑があることによって、一層映えるのです。
最初6月頃に小さな苗をコンテナに2株植えます。それが2ヶ月ほど経つと60㎝にも成長します。現在はコンテナからあふれるように咲いていますよ。
次々と花を咲かせ長く楽しめるサンパチェンスは、9月下旬頃までご覧いただけます。
公園ではアキアカネの姿が増えてきました。初夏に羽化したアキアカネは暑い夏の時期は涼しい高地で過ごします。秋になると低地へ移動するのですが、あまりの暑さに驚いているかもしれません。
池の周囲にはワレモコウも咲いていて、夏と秋が同居しているようですね。
昨日に続き、里山文化ゾーンの話題です。岩原口から10分ほどの水車小屋南側にあるソバ畑。現在、ソバの花が見頃になっていますよ。
こちらのソバ畑は花修景で植えられているので、実が出来る前に刈り取ります。今月いっぱいはご覧いただけます。可愛いお花を近くで見てくださいね。
棚田エリア最上段からの景色。緑色に茂っているのはキバナコスモスです。暑さのせいで?成長も良いようです。
岩原口周辺では早くも咲いているお花がありますよ。全体の見頃は9月の中旬頃になりそうです。秋を彩るキバナコスモスも楽しみですね。
昨日は棚田エリア下段のジニアを紹介しましたが、こちらは堀金口周辺のジニアです。園路沿いのノリウツギもまだ見頃です。カラフルなジニアとモコモコのノリウツギの共演も楽しんでくださいね。
里山文化ゾーン・棚田エリアのヒマワリは20日で終了いたしました。ヒマワリ迷路はすでに刈り取られています。期間中のたくさんのご利用、誠に有難うございました。
残っているヒマワリもご覧の通りです。明日以降、順次刈り取りをします。ご了承ください。
ヒマワリが終わっても、棚田エリア下段のジニア(百日草)の花畑は見頃が続いていますよ。百日咲くというだけあって、長く楽しめるのです。カラフルな花畑は映えること間違いなし。
バス停とベンチのフォトスポットも、園路沿いのジニアの前に移動しました。
ベンチに腰掛けて記念写真を撮りましょう。ベンチは西向きなので、午後の方がきれいに撮れそうですよ。帽子と飲み物などの暑さ対策をして、里山文化ゾーンのジニアを見に行きましょう。
里山文化ゾーン・棚田エリアのヒマワリ。一部見頃のピークを過ぎています。花が咲いているものでも、みんな下向きになっています。猛暑のせいで、ヒマワリも夏バテ?
フォトスポットのバス停とベンチ。こちらも後ろのヒマワリはしょんぼりです。お盆休みが過ぎて、子供たちの数が減ったのが悲しいのかもしれません。
ヒマワリ迷路も同じく下向きです。
でも、ちびっ子には良いかもしれませんね。下を向いてくれたおかげで、背の高いヒマワリの花が良く見えるようになりました。物は考えようです。
ヒマワリは少し元気がなくなりましたが、ジニアは見頃が続いていますよ。まだまだ夏休みは続きます。里山文化ゾーンにも足を運んでくださいね。
里山文化ゾーンの棚田エリア。ヒマワリ畑のベンチで笑顔を見せてくれたのは、いつもお馴染みの〝おたまくん〟です。現在ヒマワリは見頃になっていますよ。
一番小さなヒマワリは、おたまくんサイズ。ちょうど背丈くらいのヒマワリに親近感を覚えたようです。ヒマワリの間を行ったり来たり。花に集まる虫たちも気になるようです。
ヒマワリ迷路にも挑戦しましたよ。背の高いヒマワリに囲まれて、おたまくんもテンションが上がります。一生懸命走って道を探します。無事にゴールまで辿り着いて達成感の表情です。
ジニアの花畑も、おたまくんには冒険のようです。色とりどりのお花に囲まれました。「あか」「しろ」「きいろ」と、一つずつお花を指さします。知ってる色みんな言えたかな?
最後は頑張って最上段のブランコにも乗りました。去年は座るだけでしたが、今年は少し押してもらいましたよ。汗をかきながらも楽しく遊べて大満足の、おたまくんなのでした。
里山文化ゾーンの棚田エリア。〝ヒマワリ迷路〟にチャレンジしているのは、お馴染みの〝ちーたん〟です。昨日の「あづみのブログ」を見て、早速来てくれました。「ちょっと暑いよ!」
途中何度か行き止まりを引き返しながらも、無事にゴールに辿り着きました。「何とかやったぞ!」のポーズ。里山文化ゾーンは日陰が少ないので、午前中のチャレンジがお勧めですよ。
ヒマワリの花畑も昨日より開花が進んでいます。バス停とベンチのフォトスポットも設置。この場所が最もたくさん咲いています。ヒマワリと〝おにぎり山〟を背景に、記念撮影をしてくださいね。
ヒマワリの下にあるジニアの花畑。ここにもバス停がありました。青空と白い雲、色とりどりジニアの花は、誰が撮影してもきれいに撮れるのです。夏の里山文化ゾーン一番の映えスポットです。
棚田エリアの最上段まで頑張って上りました。天空のブランコを漕いで気分爽快です。今日も朝から気温が上がりとても暑い1日になりました。必ずこまめに水分補給をして楽しんでくださいね。