月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | 7月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
10日、関東甲信地方の梅雨入りの発表がありました。
平年より2日、去年より12日遅いようです。
梅雨は東アジア特有の雨期で、「梅雨(ばいう)」という言葉は中国で生まれました。語源にはいくつかの説があるようですが、「梅の実が熟す頃に降る雨」という意味もあるそうです。
そんな「梅」も東アジアだけに生育するバラ科サクラ属の植物です。
写真は公園の事業予定地で収穫した小梅です。一生懸命ヘタをとっていますね。これから漬ける準備をして、8月頃にはあづみの学校(テーマ展示館)社会科教室でお茶請けとして皆様に召し上がっていただける予定です。どうぞ、美味しいカリカリ小梅をお楽しみに。