月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | 2月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
今日は…人日の節句(七草の節句)です。
五節句のひとつで、古来中国では、正月の1日を鶏の日、2日を狗の日、3日を猪の日、4日を羊の日、5日を牛の日、6日を馬の日とし、それぞれの日にはその動物を殺さないようにしていたそうです。そして、7日目を人の日として犯罪者に対する刑罰は行わなかった。この日は7種類の野菜を入れた羹を食べる習慣があり、これが日本に伝わって七草粥となったそうです。日本では平安時代から始められ、江戸時代より一般に定着しました。
…ためになりましたか?(笑)
昨日、あづみの学校では七草粥の食体験が行われました。
このように季節や昔ながらの習慣などにちなんだイベントも盛り沢山ですので、是非、「寒い」とか言わないで公園に遊びに来て下さいね。