月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | 6月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは。ぼく、キセキレイです。あづみのこうえんでうまれたんだよ。
ピヨ
こうえんのみんなとはやくおともだちになりたくて、てんぼうテラスのおうちからおそとにでちゃいました。
ピヨ
さっそくカルガモさんとなかよくなりましたよ。ときどきあづみのがっこうのかわまであそびにいくんだって。うらやましいな。
ピヨ
いけのほとりのオオルリシジミさんはとてもにんきもので、カメラをもったおじさんたちにかこまれていたよ。アイドルみたいであこがれるのです。
ピヨ
オトシブミさんは、まいにちはっぱをまるめてすごいです。ぼくもはっぱにくるまれてみたいな。そうぞうすると、おかしくてわらっちゃうのです。
ピヨ
あっ、おかあさんがごはんをもってきてくれました。おなかがへっていたのをすっかりわすれてました。
ピヨ
それでは…モグ、また…モグモグ、こんど…モグモグモグ、おあいしましょうね。
ピヨ
昨日、支障木の伐採作業をしました。高さ18mぐらいのアカマツにロープで上り、上から徐々に切り詰めてゆきました。木登りするだけでもすごいけど、そんな高いところでチェンソー使って木を切るなんてすごい!
おもわず「すっごい男がいたもんだ~♪」と頭の中で歌ってしまいました。
気象庁の発表によると、関東甲信地方も29日に梅雨入りしたそうです☂
平年より10日早い梅雨入りだそうです。
大町・松川地区、堀金・穂高地区ともに今日も1日雨が降っていました。
ジメジメした日が続き、あまりいいイメージのない梅雨ですが、この時期ならではの楽しみもあります。
●草木は青々と輝き、夏に向けて力をためています。
●雨のシトシト降る音を伴奏に、どこかでアマガエルが♪ゲコゲコ♪鳴いています。
●アジサイにはやはり雨が似合います。
後はお気に入りの雨具があれば、きっと素敵な発見があるはずです!
どうぞ、あづみの公園で“梅雨”をお楽しみください。
カサはカサでも、雨の日は閉じていて晴れると開くカサ、なーんだ?
公園も今日から梅雨入りとなりました。でも、草花や樹木にとっては恵みの雨です。潤いを取り戻した花は一段と輝き、緑の葉は深みを増して安らぎを与えてくれます。お気に入りのカサとかわいいレインシューズで林の中を散策してください。少しぬれても大丈夫・・・。きっと心地よい風が体を包んでくれるでしょう。そして、雨の音、川の流れ、鳥の声、いつもとは違う公園に降りそそぐ音を楽しんでんみてはいかがですか?
雨の日でも公園は楽しいことがいっぱいです! ぜひ公園に遊びに来てください。
なぞなぞの答えは松かさ(マツボックリ)です。雨の日によく観察してくださいネ!
園内「あづみの苑地」のニッコウキスゲ(ユリ科)が黄色い花をつけ始めました。
今年は天候が目まぐるしく変化し、例年に比べ2週間程早い開花です。
その他、「あづみの苑地」では7月中旬まで亜高山帯や高山帯の花々が咲き、梅雨時の公園の見学スポットとして人気があります。
展望テラス1階から烏川沿いに園路を上っていくと段々花畑があります。見ごろを少し過ぎましたが、高山植物の女王と呼ばれる「コマクサ」が咲いています。また、写真の「シコタンハコベ」やピンクの小さい花をつけた「イブキジャコウソウ」などが見ごろとなっています。その先には高原で咲く代表的な花「ニッコウキスゲ」もお楽しみいただけます。安曇野はもう夏を迎えたような暑さですが、高地に咲く花々をご覧いただき、山の稜線を吹き抜ける風を感じてください。
5/25(土)は無料入園日です!
園内では「アヤメ」「ヤマツツジ」などが見ごろです。
チビッ子には「マシュマロドーム」「サイバーホイール」などの遊具で遊んでいただけます。
皆様のご来園をお待ちしております。(日焼けと熱中症にご注意ください・・・。)
園内の木々の葉は若々しい黄緑色から、力強い濃い緑色へと変わりつつあり、生命力にあふれています。
晴れた日の木漏れ日が心地いい季節になってきました。
大町松川地区には自慢の施設があります。
その名も「空中回廊」です。全長約640m、高さ最大約9mの遊歩道で、林の中の空中散歩を楽しむことができます。
普段は見られない高い位置から、間近に木々の葉を見て触れることができます。
運が良ければ、鳥や小動物に出会えるかもしれません。
“空中散歩”今の時期がおススメです!
今年も、幻の蝶「オオルリシジミ」が池周辺で飛び交いはじめました。
瑠璃色の羽を広げ、優雅な舞を見せています。
オオルリシジミは、長野県の一部と九州の阿蘇のみにしか生息していない希少野生動物に指定されています。
羽を広げた大きさは3センチほどです。
例年だと6月の上旬ごろまで見ることができます。
5月25日(土)は無料入園日です。
優雅な舞を見に来てはいかがですか。