月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | 2月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
あづみの学校では、お正月遊びとして昔から親しまれている独楽、約130点を展示しています。 今日はその一部をご紹介します。
こちらは青森県津軽地方の「ずぐり独楽」 固めた雪の上でも回るように心棒が丸く作られていて、藁の縄でまわします。
九州では、各地で様々な独楽が作られてきました。 喧嘩独楽として知られる 「博多独楽」 や頭でっかちの 「佐世保独楽」 「肥後独楽」 空中で回す熊本の 「ちょんかけ独楽」 など。
ちょっと変わったものでは、瓢箪から駒ならぬ 「瓢箪から独楽」 小さな木彫りの瓢箪の中には、直径5ミリほどの独楽が入っています。
独楽の展示は2月2日(日)まで。 新春らしい独楽展示をぜひご覧ください。