月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | 2月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
毎月、第2・4日曜日に開催のネイチャーウオッチングが、今月から〝わくわく自然観察会〟 に名称が変わりました。 今日はその記念すべき第1回目。 テーマは『冬芽の観察』 です。 2家族・5名のお客様に参加していただきました。
案内するのは理科教室担当の専門指導員さん。 まずはダンコウバイを観察。 魚のうろこのような芽鱗(がりん)に被われた鱗芽(りんが)と呼ばれる冬芽です。
トチノキも鱗芽。 冬芽には光沢があり、触るとネバネバしています。
実際に触ってみました。 「うわっ、ネバネバしてる!」 そのほかにもコナラ、タラノキ、クヌギ、キブシ、ミズキ、マンサクなどの鱗芽を持つ冬芽を観察しましたよ。
観察の途中では植物のいろいろな知識や、年配の専門指導員さんならではの子供の頃の植物を使った遊びのお話も・・・
ウツギは枝の中に空洞があるので「空木」 実際にウツギの枝の断面を見て、皆さん 「本当だ!」
最後は芽鱗に被われていない裸芽(らが)と呼ばれるミツマタの冬芽を観察して、観察会は終了しました。 寒い中にもかかわらず、最後まで熱心に耳を傾けていただいた参加者の皆様、本当にありがとうございました。
次回は1月26日(日)の13時30分から約1時間。 テーマは 『冬の樹々』 です。
皆様のご参加をお待ちしております。