月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | 5月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
入口広場周辺の林の中で、アズマシャクナゲの花が咲いています。
パークトレインのバス停からも近いので、待ち時間にちょっと見に行くのもおススメです。
森の体験舎近くの園路ではミツバツツジも咲き始めており、新緑の森が色づいてきました。
森の中から子どもたちの大きな声が聞えます。
「おとーさーん!こっちにいたよー!!」森の妖精たちを探す子どもたち。
ここでは大きな声を出しても怒られないから、というお父さんとお母さんの会話が印象的でした。
春のイベントとして開催中の宝探し。宝物を探して森の中を駆け回っているうちに、子どもたち目がつきが変わってきます。
感性が研ぎ澄まされ、野性にかえったような、純粋できらきら輝く目に。
森の宝探しでは、子どもたちは宝物を。私たち親は、わが子の普段とは違った一面を、見つけることができるかもしれません。
コンニチハ、ぼくオオルリです。 はるばる東南アジアからやって来ました。 青い色がきれいでしょ。 自分で言うのもなんだけど、結構人気物なのです! ウグイスやコマドリとならんで、日本三鳴鳥と言われてるんだよ。 ピリーリー ♪
今日は 『田園文化ゾーン北地区』 がオープンしたよ。 いろんなイベントがあったから紹介するね。
見晴らしの丘で行われたのが、「ツリーイング体験」 子供たちみんなで木登りに挑戦! 楽しそうだなー。
穂高古墳群のひとつがある古墳の森では、「縄文土器の野焼き」 のデモンストレーションが行われたよ。 昔の人はこうやって土器を作ったんだね!
野の休憩所で行われたのは 「セグウェイ体験」 講習を受けたら颯爽とセグウェイ散歩。 かっこいい!
あしたもイベントが盛りだくさんです。 みんな遊びに来てね。 ピリーリー ♪
4/19(土)からあづみの学校芸術教室の母の日プログラムが始まっています。
その名は”母の日ポップアッププレゼント”
カードを開くと花束が飛び出します。
表紙にチューリップの押し花が使われています。
中の花束は押し花かぬり絵のどちらかを選べます。
通常のプログラムより時間がかかりますので、時間にゆとりを持ってお出かけください。
詳しくはコチラから!
拙僧は常念岳の雪形 「常念坊」 安曇野に春を告げにやってまいりました。 古くからわたくしが姿を現す頃が、春の農作業を始める目安となっておるのじゃ。
さて、明日はいよいよ堀金・穂高地区の 『田園文化ゾーン北地区』 が開園されるそうな。 そこで拙僧が、新しい地区を少しご紹介いたそう。
まず穂高口ゲートから北の方角には、大町から白馬まで続く北アルプスの雄大な山並みを望むことができるのじゃ。 美しいのう。
「こどもの森」 には、安曇野の民話をモチーフにしたアスレチック遊具の数々。 子供たちを思い切り遊ばせられますぞ。
「こどもの森」 近くの花壇には、きれいなチューリップの花畑もあるそうじゃ。
明日は、『田園文化ゾーン』 で様々な催しがあるということなので、皆様ぜひ堀金・穂高地区にご来園下され。