
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | 4月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
段々池に産み付けられた、ヤマアカガエルの卵。
寒くても卵の中では、ちゃんと発生が進んでいます。
細長くなって、オタマジャクシというより、サンショウウオのよう。
産卵から約2週間ほどで孵化するようです。
卵の産卵日がそれぞれ違うので、いろいろな発生過程が観察できますよ。
ヤマアカガエルの卵は、段々池上部の北側で見ることが出来ます。
探してくださいね。