月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | 7月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
今朝、あづみの学校の理科教室で展示しているカブトムシの蛹が、成虫になっているのを見つけましたよ。
羽化したのはオス。右側のメスはまだです。
夜の間に羽化したのでしょうか。
羽化直後の、翅がまだ白い様子を見たかったのですが、残念。
でも角も曲がることもなく、きれいな成虫になりました。
と言うことは、そろそろ公園にカブトムシが現れてもおかしくないですね。
今年はたくさん見られるかな?
只今、レンタル棟では、ダンボール迷路、電車のおもちゃ、ままごとセットが登場しています!
子供たちに大人気です!
梅雨の季節、雨の日でも元気いっぱい遊べますよ。
晴れの日も、ちょっと一休みにご利用くださいませ(*・.・)ノ
クワッ、クワッ、クワッ・・・
喉にある鳴嚢(めいのう)を、大きく膨らませて鳴き出したのはニホンアマガエル。
今の時期夜になると、田んぼではアマガエルの大合唱が聞こえてきます。
でも実際に鳴いている所を見ることは、あまり無いですよね。
あづみの学校の理科教室で暮らすアマガエル君は、突然鳴きだすとがあります。
ニホンアマガエルには、低気圧が近づくと気圧の変化を感じて鳴く“雨鳴き(あまなき)”という習性があるのです。
「カエルが鳴くと雨が降る」というのは、このことですね。アマガエルの名前の由来にもなっているのです。
これからは雨降りの季節。
カエルが鳴く姿を観察してみましょう。
少し前のお話。
公園の林の中で、小鳥の巣を見つけましたよ。
園路からわずか2m、地面からも1mほどの巣に中にいたのは、かわいいホオジロのヒナちゃん。
「ごはんチョーダイ!」と、多きな口を開けておねだり。
こちらはお父さん。怪しいヤツがいないか警戒中。しっかり睨まれました・・・
一週間後、あっと言う間に大きくなりました。
それから2日、巣は空っぽに。元気に巣立ちしたようです。
ホオジロちゃん、元気でね (*^。^*)
公園キャラクターの草太(そうた)と木子(もっこ)の顔出しパネルができました。
草太と木子のお友達の森の動物たちも一緒です!
インフォメーションセンター入口にありますよ。
みんなも草太や木子になって、写真を撮ってね☆