小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2015年8月
« 7月   9月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
カテゴリー
アーカイブ
 

ヤブキリさん

堀金・穂高地区
2015年8月14日

あづみの学校の理科教室で飼育している、メスのヤブキリ。スズムシの餌をパクパク。

s-01

キュウリをポリポリ。

s-02

カボチャをムシャムシャ。

s-03

ナスをモグモグ。

たくさん食べるのです。

 

大盛況!

堀金・穂高地区
2015年8月13日

あづみの学校理科教室(実習室)の『生きものふれあい体験』は、連日大盛況。

生きものたちもうれしい悲鳴です。

s-02

たくさんのお客様に体験していただけるよう、それぞれの生きものに〝さわりかた〟があります。

s-03

生きものたちがけがをしたり弱ったりしないよう、さわりかたを読んでからさわってくださいね。

 

お盆です

堀金・穂高地区
2015年8月12日

明日からお盆が始まります。
それに合わせ、あづみの学校 社会科教室では安曇野地方に古くから伝わる、伝統の盆棚が飾られています。
DSCF1634
地域によってその様式は色々あると思いますが、葛のつるにホウズキなどを吊るしたり、ナスで作った馬や夏野菜を飾ったりします。
現在ではこのような盆棚を飾る家はほとんどないようです。

お盆には家族、親せきが集まってお話する機会があるかと思います。
その際には、ご先祖様の事やご実家の伝統について話をするのもいいかもしれませんね。

 

サマースプラッシュ!

大町・松川地区

毎日、暑い日が続き、水遊びは大人気!!

8日からはデイキャンプ場で、スリップスライドが始まっています。

ずぶ濡れになりながら、爽快にビニールマットを滑りぬける(° ꈊ °)✧

おすすめアトラクションです。16日まで開催です。

スプラッシュランド、スプラッシュリバーも、もちろん楽しめます♪

DSC_6529

DSC_6953

 

昆虫さがし♪

堀金・穂高地区
2015年8月11日

夏休みも中盤。暑くても、子供たちの本命はやっぱり昆虫さがし♪

今日もハルニレの木を中心に、あちらこちらでノコギリクワガタの姿。

木の上の方にいることが多いので、よく目を凝らして見てくださいね。

s-01

でも、樹液の出る木にはハチも集まるのです。

食事中だったり巣材を集めていたり、活発に活動しています。

夢中になって、うっかり近づかないよう気をつけてくださいね。

s-02

木や草についているセミの抜け殻も観察しましょう。

種類によって大きさや形が異なりますよ。

 

シフト制・お風呂タイム

堀金・穂高地区
2015年8月10日

きのうまで、9日間の夏休みを頂いたふれあいの生きものたちですが、子供たちからの総攻撃には早くもお疲れモード。

お客様の多い日には、早番と遅番のシフト制のアメリカザリガニ。

水槽の中にいるのが早番組。バケツの遅番組との交代の時間。

早番組は裏方の水槽でゆっくり静養です。

s-01

ベンケイガニやアカテガニもシフト制、あるいはお風呂タイムを頂きます。

陸上の生活に適応した彼らですが、やはり休息は必要。

お風呂(水ですが)に入って鰓(エラ)を潤わせます。

シフトの時間、お風呂タイムの時は、ご協力お願いいたしますm(__)m

 

生きものふれあい体験~後半戦~

堀金・穂高地区
2015年8月9日

明日8月10日(月)から『生きものふれあい体験』が再スタート。

9日間の夏休み?をもらった体験生物たちも、リフレッシュして皆様をお出迎え。

ドクターフィッシュも餌のアカムシを食べて、スタンバイOK。

『生きものふれあい体験』が行われる、あづみの学校理科教室(実習室)では、新たにザリガニ応援隊が仲間入り。

s-01

美白の白ザリガニ。

s-02

トロピカルなオレンジザリガニ。

これらのザリガニは触ることはできませんが、教室でふれあいを応援します。

明日からですよー ヽ(^o^)丿

 

 

アリジゴク

堀金・穂高地区
2015年8月8日

ガイドセンターの軒下にあるコンテナ。よく見ると小さな穴ぼこがたくさん。

アリジゴクの巣です。

雨がかからず、ちょうどよかったようです。

s-03

こちらが巣の住人、アリジゴク。

すり鉢状の穴に、足をとられて落ちてくるアリなどの昆虫をとらえて、体液を吸います。

アリジゴクは幼虫の姿。

s-02

成虫はこちら、ウスバカゲロウです。夜になると飛んでいる姿を見ることが出来ます。

昔はどこにでもいたアリジゴクも、今では貴重な昆虫です。

見つけたら、餌を食べる様子などを観察してみましょう。

 

恐怖のコロギス

堀金・穂高地区
2015年8月7日

コオロギ+キリギリス=コロギス

奇妙なこの虫は、怖いところがいっぱい。

まず、睨みつけるような眼がちょっと怖い。

日中は木の葉を糸で綴った巣に潜み、夜になると活動します。

s-02

プラケースに葉っぱと一緒に入れたところ、一晩で巣を作りました。

樹上での移動は素早く、敵に襲われると翅を広げて威嚇をするのです。

また、強力なあごを持っているので、噛まれると血が出るほどです。

s-01

こちらはメス。長い産卵管があります。

夜道でコロギスに出会ったら、気をつけてくださいね。

 

たかーく!ジャーンプ!!

大町・松川地区

4月から土日祝日開催しているハイパージャンパー、もう挑戦しましたか?

夏休み期間中(7/18~8/30)は、毎日開催中です!

ハーネスにゴムロープをつけて、トランポリンでジャンプ!!

たかーくジャンプすると、とっても気持ちいいですよ♪

DSC_6741

さらに、上手な方は、くるくる回転もしちゃいます。

2回転、3回転目指して挑戦してね(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

1回500円、お得な回数券(5枚綴り2,000円)もあります!

11/29(9月からは土日祝日)まで開催です。

混雑時は、お待ちいただく場合がございます。予めご了承くださいませ。