
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | 5月 » | |||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
今日は晴れのお天気、絶好のお花見日和になりました。河畔の広場のマシュマロドーム。サクラに囲まれて遊べるなんて贅沢ーぅ♪
今一番オススメは、野の休憩所裏(東側)の満開のアンズ。散るが早いので急いでくださいね。
そして野の休憩所周辺の、濃いピンクのハナモモ。こちらも満開。
シダレザクラ、ハナモモ、アンズ、ヒガンザクラの贅沢なコラボレーション。
レンギョウが色を添えます。
八重咲きのチューリップ。
段々原っぱには、黄色いスイセン。
野原でもエドヒガンやコヒガンザクラが見頃。
ミツマタも満開。
サクラに囲まれ、ぐるぐるサイバーホイール。
猿除けネットの下では、カラフルチューリップが咲き始め。
コブシも園内各所で満開に。
段々花畑南側斜面ではカタクリが見頃。
斜面いっぱいに咲くカタクリは、今見られる山野草のオススメNo.1。
烏川沿い南側細園路では、新しくトキワイカリソウ。
ダンコウバイよりも一回り小さいアブラチャン。
段々花畑西側ではウグイスカグラも。
花が大きいオオヤマザクラも仲間入り。
紹介しきれないほどお花いっぱいの公園です。皆さん明日も来てくださいねー ヽ(^o^)丿