月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | 7月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ムシトリナデシコの茎にびっしりと付いているのは、キバネツノトンボの幼虫。
皆さん、覚えていますか?ちょうど1か月前に産卵していたのを。
こちらがその時のブログ。
そろそろかなと思って探してみると・・・いましたよ、たくさん。アリジゴクに似ていますね。
若齢幼虫は、このように植物の茎に集団をつくり生活します。
その後草の根もとや石の下などに隠れ、小さな昆虫を捕えて食べます。
大人へと華麗なる変身をして、公園を飛び回る姿を楽しみにしましょう。
ヤマハギの葉っぱの上でもがいていたゴマダラカミキリ。
どうやら隣のヤナギの木から落ちてきたようです。
黒い体に白い斑点、縞々の触覚。
ヤナギやイチジク、ミカンなどの樹皮を食べます。
つかむと前胸部と中胸部をこすり合わせて、「チィチィ」と音を出し威嚇します。
公園でもよく目にするゴマダラカミキリ。
ヤナギの木を探してみてくださいね。
園内の森の中にも、リスがいますが、なかなかみつけることができませんが、写真に収めることに成功しました!!
とっても、かわいい♪
また、出てきてね(*´ω`*)