小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2017年6月
« 5月   7月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
カテゴリー
アーカイブ
 

お顔くらべ

堀金・穂高地区
2017年6月30日

凛々しいお顔のアズマヒキガエル。学名の Bufo japonicus formosus は「ハンサムな日本のヒキガエル」の意味。

s-01

意外とよく見たことがないトノサマガエルのお顔。

s-02

キャラクター顔のニホンアマガエル。

s-03

カジカガエルはペタンコ顔。『雨あめ 降れふれ カエル展』で見比べてね。

 

夜中の来客

大町・松川地区

昨夜、インフォメーションセンターに珍客が。

暗闇で動く陰にライトを照らすと、そこには大きなヒキガエル。

日中はなかなか見かけないので、眩しいだろうけど、写真を撮らせてもらいました。

 

6月末のお花✿

堀金・穂高地区
2017年6月29日

秋に小さな実をつけるマメガキの花。お花も小さくてかわいいのです。

s-01

梅雨のお花はヤマアジサイ。雨でも晴れでもきれいです。

s-02

段々池の周りには、オオルリシジミが産卵をしたクララが開花中。

s-03

ヤマホタルブクロも6月から7月にかけて咲きますよ。

 

実り途中

堀金・穂高地区
2017年6月28日

少し前に花を咲かせた木々は実りの途中。オニグルミは南国フルーツのよう。

s-01

フジの実はまだ10㎝ほどのお豆さん。大きくなると20㎝位になります。

s-02

まん丸トチノキの実も成長中。

s-03

早春に咲いたロウバイの実は、イソギンチャクのようですよ。

 

水生ガエル

堀金・穂高地区
2017年6月27日

あづみの学校理科教室(実習室)の特別展示『雨あめ 降れふれ カエル展』

s-01

換水中のマルメタピオカガエル。お水が無くなるととっても困ります。

s-02

急いで注水すると、新しいお水にうっとり・・・

s-03

やっぱりお水の中がいいのです。

 

段々花畑のお花✿

堀金・穂高地区
2017年6月26日

今、段々花畑で最も見頃なのはウスゲヤナギラン。曇り空でもきれいなピンク。

s-01

近くの足元には鮮やかなキリンソウ。

s-02

白い虎のしっぽ、オカトラノオも見頃です。

s-03

夏のお花、トモエソウも咲き始めましたよ。梅雨の晴れ間に探してみてね。

 

サンパチェンス✿

堀金・穂高地区
2017年6月25日

安曇野もやっと梅雨らしいお天気になりました。どんより曇り空です。

s-01

そして今年も段々池に、サンパチェンスの水上花壇がやって来ましたよ。

s-02

植えたばかりで、お花も少し。

s-03

夏休みには大きく成長し、お花いっぱいになります。楽しみにしてくださいね。

 

保全ゾーン

堀金・穂高地区
2017年6月24日

展望テラス周辺に〝保全ゾーン〟を設置しました。

s-01

虫たちが集まるハルニレの木の周辺を保全します。

s-02

多くのお客様に見ていただけるよう、中にいる虫はとらないでくださいね。

s-03

カブトムシシーズン突入ですよ。

 

フラワーボトル教室

大町・松川地区

今日は「フラワーボトル教室」を開催しました!

今回のフラワーボトルは、アジサイの花と、かわいいカエルのマスコットも入れた梅雨時期らしいフラワーボトルを作ります。

アジサイの他にも、園内のシモツケやウツギの花も入れました。

DSC_7382

ビンの中に花を入れ、形を整え、乾燥剤(シリカゲル)をビンいっぱいに入れます。あとは、10日間そのまま保管し、花を乾燥させます。10日後、乾燥剤を出すと、フラワーボトルの完成です!

そして、講師の先生の作品も展示しました!とっても素敵な作品です♪

DSC_7378

「フラワーボトル教室」は、明日も開催。午前は定員に達していますが、午後(13:00~)は当日受付あり!

詳しくは、お電話にてお問い合わせください。

大人からお子様まで、楽しめます。ご参加お待ちしております☆

DSC_7367

DSC_7379

 

 

番外編・チビガエル上陸

堀金・穂高地区
2017年6月23日

何度もお届けしている〝まゆみ池〟のヒキガエル情報。産卵からおよそひと月半、チビガエルが上陸し始めました。石の上に乗っているのは、みーんなチビガエル。大きさは1㎝もないですよ。

s-01

まだ、しっぽが残っている子たち。ゆらゆら水面を漂っています。

s-02

しっぽが吸収されたチビガエルは、まだよちよち歩き。水分が無いとあっという間に干からびてしまいます。もうしばらくは水辺で過ごすようですよ。