赤いツツジはヤマツツジ。4月下旬のミツバツツジからヤマツツジ、5月中旬頃からのレンゲツツジへと開花リレーします。
5月はカエデの仲間も開花ラッシュ。イロハモミジは小さな線香花火のよう。
普通のヤマブキより色が濃い八重咲き品種。お花も大きめです。
アズマシャクナゲの後は、葉っぱの細いホソバシャクナゲが開花。
5月は園内各所でお花が開花しますよ。ゆっくり散策してくださいね。
段々花畑のシモツケソウの花名板に、ちょこんと乗ったオオルリ。4月中旬~5月上旬頃は、こんな姿が見られます。
背中は鮮やかな瑠璃色。そろそろ林の中に入って、見つけづらくなります。
こちらは山吹色が鮮やかなキビタキ。オオルリに負けない美声で囀ります。
一方、開けた野原にはムクドリの姿。虫取り名人なので、いとも簡単に餌を見つけますよ。
ガイドセンターの無料区側には、かわいいお花のウエルカムガーデン。
原種チューリップや、クレピス、ペチュニア、キンギョソウなどが見頃です。
建物の左前には、垂直の壁になった花壇も出現。お花をバックに記念撮影。
ポットがはめ込まれていて、自動で水やりをする優れものです。
現在、園内各所で、「ヤマツツジ」「ユキグニミツバツツジ」など咲いています!森の中、遠路沿いでも見ることができます。
場所によっても開花の状況が異なりますが、日当たりのよい場所では満開となっています。
あづみの苑地では、高山植物もご覧いただけます。
「コマクサ」が咲き始めです。
また、「チングルマ」も咲いています。
昨日は、「スイセンの掘り取り体験」が行われ、今年のスイセン花畑も終了しました。たくさんのご参加、ありがとうございまいました!
4月下旬から楽しませてくれたチューリップは、見頃過ぎになりました。
穂高口ゲート前・見晴らしの丘では、全体の9割が見頃過ぎ。
まだ見頃なのは、1割ほどの数品種だけとなりました。
段々池から段々原っぱ・野の休憩所周辺は、ほぼ終了です。
今月下旬からは、ユリが咲く予定です。お楽しみに。
5月の公園には、清涼感溢れるお花がたくさん咲いていますよ。
ウワミズザクラは、見慣れた桜とは全く異なるブラシのような花。
ズミの咲き始めはピンクがかっていますが、満開になると真っ白になります。
林間で風に揺れるマルバアオダモの花。キラキラ輝いて、とてもきれいです。
5月11日~20日までの10日間は、『春の全国交通安産運動』が実施されます。
「交通安全ミニカー展示」は、あづみの学校ギャラリーで、現在開催中。
ズラリと並んだパトカーの他にも、道路維持管理車、ロードサービス車など、街で見かけるお馴染みの車が勢ぞろい。
展示期間は5月20日(月)まで。楽しいミニカー展示、見に来てね ヽ(^o^)丿
里山文化ゾーン・棚田エリアのナノハナは、上段部分が開花のピークです。
岩原口付近は、ややピーク過ぎ。お花が少なくなってきました。
最上段の南側からは、まっ黄色の絨毯の向こうに、大町から白馬、小谷にかけての北アルプスの山並みが見えますよ。
田園文化ゾーン・見晴らしの丘のチューリップは、3割ほど見頃過ぎになりました。お早めにお越しくださいね。
ゴールデンウィークも終わり、スイセン花畑も見頃過ぎとなりました。
遅く咲いた品種は、まだご覧いただけます。
今週末、5月12日(日)には、「スイセンの掘り取り体験」が開催です。まだ開花中の花も、掘り取りお持ち帰りできます。袋、手袋、スコップなど掘り取り道具を持参いただき、ご参加ください!
園内は、ツツジ開花リレーも進んでいます。「ミツバツツジ」が終わり、「ヤマツツジ」「ユキグニミツバツツジ」が咲き始めです。
晴れた日の散策は、新緑も美しくお勧めです。ぜひ、足を延ばして「渓流ピクニック広場」まで散策してみてはいかかでしょうか!?
丘一面のチューリップ、素敵♥
「親子で見に来たよ」「お天気でよかったね」
濃いピンクは大人の色ですね
アイスクリームという品種、冷たいのかな?
チューリップスマイル♥
食べてもいいですか?
チューリップ日和、ヤエザクラ日和♪
「服の色とお揃い」「オレンジもあるかな」
« 前のページ|次のページ »