小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2020年1月
« 12月   2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
アーカイブ
 

積雪状況②(2020年1月24日)

大町・松川地区
2020年1月24日

週末に向けて「そりゲレンデ」を整備しております。

園内の雪をアルプス広場のゲレンデに集めての整備ですので、通常よりも少し範囲が狭くなっておりますが、なんとか滑れる程度にはなっております。

 

また、25日(土)・26日(日)は、ファットバイクで行く「アドベンチャーサイクリング」も開催いたします。森の中をじっくり爽快に走ってみませんか??

参加者はまだまだ募集中です!

DSC_0106

DSC_0118

DSC_0137

詳しくはコチラ↓

http://www.azumino-koen.jp/oomachi_matsukawa/new/topics.php?id=2016

 

信州のりんご その8

堀金・穂高地区

去年の9月10日から始まった『信州のりんご』は、年が明けても43品種を展示中です。

今日はまだ紹介していない品種をご紹介。

s-01

左は「黒千寿」の名前もある「しなの姫」。右は昨日新しく見つけたばかり、青森生まれの「美丘」。

s-2

左からニューヨーク生まれの「ジョナゴールド」、信州生まれの「さとあかり」、群馬生まれの「陽光」。

s-03

左から秋田生まれの「清明」、信州生まれの「シナノピッコロ」、蜜が全体に入っている「パインアップル」。

最近は今の時期でも色々なりんごが売られていますよ。直売所などを回ってみてくださいね。

 

積雪状況(2020年1月24日現在)

大町・松川地区

本日は、昨日の雨の影響もあり、ゲレンデの雪はほとんど溶けてしまいました(><)

「アルプス広場」のそりゲレンデ、「アルプス大草原」のそりゲレンデともに、使用不可となっております。

DSC_5491

DSC_5487一方で、本日は気温も高く、雪もあまりないため、森の中は散策しやすい状況です。

 

 

仲良し親子

堀金・穂高地区
2020年1月23日

お天気の良い朝に、ぽかぽか日向ぼっこの仲良し親子。お母さんの首には、調査用の発信機がついています。

s-01

子猿ちゃんは遊び盛り。お母さんの頭に乗っても怒られないですよ。子猿ちゃんは遊びながら、お母さんの毛づくろいをしているのです。

s-02

お母さんも、子猿ちゃんの体をきれいにします。

ほのぼのお猿の親子ですが、野生のニホンザルです。少し離れて見守ってくださいね。

 

早春のお花✿

堀金・穂高地区
2020年1月22日

先日ご紹介したフクジュソウ。蕾の先端から、黄色い花びらが出てきましたよ。

s-01

一番早いお花は元気に開花しました。晴れていると開きますが、曇りや雨の日は萎んでしまいます。

s-02

近くではオオイヌノフグリも咲き始め。

s-03

段々池の横ではハンノキが花粉を飛ばしています。長く垂れ下がった雄花序は花びらがありませんが、フクジュソウよりも早くから開花していました。

暖冬は早春のお花の開花を早めていいるようですね。

 

地上の星

大町・松川地区

みなさん、このお花のようなもの、見たことございますでしょうか?

003

これは「ツチグリ」というキノコの一種です。栗が地面に落ちているようなので、この名前がついたそう。

入口広場のカエデの木の下あたりで発見されました。地上に星の花が咲いたような、不思議な形をしています。

本来は秋頃に見かけるのものですが、ひょっこり登場。

 

また、同じく入口広場にカマキリの卵を発見しました!

DSC_5484-kako

ハイビャクシンの枝に上手にくっついていますね。無事に冬を越せるのでしょうか。。

冬の時期も色々な発見があって面白いです!

 

 

今日もダイサギさん

堀金・穂高地区
2020年1月21日

今朝、ガイドセンター前の水路にお魚を探しに来たダイサギさん。

しばらくすると道路に出てきましたよ。こんなに大きな鳥が道路に立っていると驚きますね。

s-01

やはり飛び立ちましたが、いつもよりは近くで見ることが出来ました。

s-02

何度か会ううちに、だんだん顔見知りになって来たのでしょうか?

s-03

飛ぶ姿も華麗なダイサギさんでした。

 

“氷瀑”作製中!

大町・松川地区

大町・松川地区の入口から入ってすぐのところにあるコレ。

DSC01692

 

ブログタイトルで、いきなりネタバレしていますが、恒例の“氷瀑”です。

一般的には、自然の寒さで凍りついた滝などのことを“氷瀑(ひょうばく)”といますが、ここアルプスあづみの公園 大町・松川地区では、毎年この寒さを活かして、公園内に氷瀑を再現しています。

日中こそ少しずつ溶けてはしまいますが、夕方から朝方にかけて、霧状の水をかけていくことで、少しずつ氷が大きく育っていきます。

暖冬だと言われていますが、なんだかんだで夜は氷点下を下回る地域だからこその現象ではないでしょうか。

2020年氷瀑成長中 2020年氷瀑成長中

まだ氷も薄いですが、溶けては氷を繰り返しながら、厚く大きくなっていく氷瀑をご覧いただければと思います。

尚、完成は2月の上旬を予定しています。

この暖冬の中、どれくらいまで大きく成長するか是非お楽しみに!

 

 

 

ダイサギさん

堀金・穂高地区
2020年1月20日

最近、段々池にシラサギがやって来ますよ。かなり大きいのでダイサギのようです。餌のお魚探しでしょうか?

s-01

神経質なので、人の姿を認識するとすぐに飛び立ちます。羽がきれいですね。

s-02

まっすぐ立つととってもスリム。まるでスーパーモデルのようです。

s-03

そっと近づいてもまた飛び立ち、今度は水辺の休憩所のトイレの屋根の上に。

なかなかお友達になれないダイサギさん。見かけたら遠くから観察してくださいね。

 

そりゲレンデの様子

大町・松川地区
2020年1月19日

昨日に園内の雪を集めてそりゲレンデを整備いたしましたが、今週末もたくさんのお客様にご利用いただきました!

意外とスピードに乗ると迫力があるので、小さいお子様から大人の方まで楽しんでいただけたようです。ゲレンデは終日賑わっていました。

DSC_5454

DSC_5459

DSC_5467