小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2020年5月
« 4月   6月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
アーカイブ
 

ギンリョウソウ開花!!

大町・松川地区
2020年5月27日

あのギンリョウソウが開花しました!

今年は例年以上に、たくさんの株が確認されています。

DSC_8914ギンリョウソウ固まりかなり独特な形をしていますよね。銀色の龍に似た形をしているので、「銀竜草(ギンリョウソウ)」と呼ばれています。DSC_8929ギンリョウソウ横向き色も真っ白です。よくみると、少し透けているんです。別名「ユウレイタケ」なんて呼ばれていたりします。白いのには理由がありまして、色素がありません。なので、葉緑体が無い=光合成ができません。

ギンリョウソウは、腐生植物の一種で、根に菌(菌根菌)が共生していて、そこから栄養を得ているんです。キノコのように、湿った土や腐葉土のある所がお好みのようです。園内でも、湿地や落葉樹林、腐った切り株の根元などに多く観られます。

033ギンリョウソウあっちにも、こっちにも、、、

034ギンリョウソウ2つぼみの中は一つ目のような、雌しべがあります。そのまわりに、一般的なお花と同じく、雄しべが付いています。見れば見るほど、ふしぎちゃんですよね~

DSC_8938ギンリョウソウ若芽落ち葉の中から「コンニチワ」。

まだ芽を出したばかりの株もたくさんあり、これから大きく成長して、だいたい15cm前後になります。

054ギンリョウソウ3群生

今年は豊作?のようで、順調な生育を見守りたいと思います。

 

色白✿樹木の花

堀金・穂高地区

遠くからでも目立つヤマボウシの花。まるで木に雪が積もったようですよ。

s-01

ガクアジサイに似ているカンボクの花。中央が花で、周りは装飾花です。

s-02

ウツギは幹が中空であることが名前の由来。ピンク色や八重咲きもあります。

s-03

森や林の中で咲くミヤマガマズミ。木漏れ日があたると白さが一層際立ちます。