小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2021年2月
« 1月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
カテゴリー
アーカイブ
 

冬から春へ

堀金・穂高地区
2021年2月28日

12月は気温も低く雪も何度も降りましたが、1月・2月は極端に気温の低い日が続かず、積雪も少なかった印象です。振り返れば暖冬だった感じですよ。河畔の広場前の斜面も、ほとんどソリ遊びは出来ませんでした。まだ雪の降る日もあると思いますが、だいぶ春寄りになって来たようです。

段々原っぱのチューリップ畑では、チューリップの芽も出てきています。今年もお猿さんがネットに潜り込んで、球根を食べる被害がありました。油断大敵ですね。

かわいいオオイヌノフグリも咲き始めています。ヨーロッパ原産の帰化植物で、明治時代の初期頃に移入したものだそうです。

今朝は氷点下6.5℃まで気温が下がり、段々池にも薄氷が張りましたが、日中は氷もとけてメダカが泳ぐ姿も見られました。マツモムシや小さなゲンゴロウも泳いでいましたよ。

今の時期の大敵、スギの木には花粉をためた雄花がたくさん。これから気温が上昇してくると、大量の花粉を飛散させます。スギ花粉だけは少なめの方がいいですね。

 

【2021年2月28日】積雪状況

大町・松川地区

園内の雪はほとんど残っていませんが、「アルプス広場」のそりゲレンデは雪が残っており、本日もご利用可能です。

今朝から気持ちの良い青空*+.

気温も上がっていく予報なので、芝生の上でピクニックもお楽しみいただけそうです。

「アルプス広場」そりゲレンデ
陽当りのよい下の方は、雪が融けて濡れやすくなります!
表面が氷って滑りやすい箇所もありますのでご注意ください。
今朝は北アルプスがくっきり見えます。ドライブも楽しめそうですね!
陽当りの良い広場はピクニックにおすすめです!

 

マンサク開花

大町・松川地区
2021年2月27日

最近は週末に晴れることが多いですね。風がまだ冷たいですが、陽射しの暖かさが、少しずつ春に近づいている気がします。

さて!河畔広場周辺のマンサクが開花しています。

黄色い小さな花が青空に映えますね~

小さくとも華やかな色。少しずつ春の訪れを感じます!
樹高が高いので、ちょっと見上げる位置にあります。
乳川周辺もほとんど雪が融けました。

マンサクは大洞堰堤下の近くにあります。周辺には散策路もありますので、春探しのお散歩などぜひご利用ください*+.

そして、アルプス広場のそりゲレンデは現在ご利用可能です。

今日は気温が低かったので、表面が氷ってよく滑りました。明日は気温が上がるようなので、午後以降は溶けてくるかと思いますが、歩行の際はお気を付け下さい。

 

巨大モグラ塚

堀金・穂高地区

展望テラスから段々花畑方面への園路沿いに、大きな土の塊がありましたよ。写真右下の盛り上がりです。最初は誰かが土を盛ったのかと思いましたが、どうやらアズマモグラが作ったモグラ塚のようです。

縦横80㎝×80㎝、高さは50㎝ほどありました。手袋と比較しても、その大きさがわかります。

こちらは少し小さめですが、ほぼ通常サイズ。モグラ塚はモグラが地中にトンネルを掘る際に、邪魔になった土を地上に押し上げてできたものです。トンネルが浅い時は捨てる土の量も少ないので小さなモグラ塚になるようです。

大きなモグラ塚は深いトンネルから押し上げて出来たようです。これだけの土の量を押し上げたのが、体長15㎝ほどのモグラさんというのが驚きですね。

 

番外編 〜雪山の足跡〜

堀金・穂高地区
2021年2月26日

今日は公園外のお話です。

白馬方面のスキー場周辺では、雪の上に残ったノウサギの足跡をたくさん見ることが出来ます。典型的な足跡がこちらの写真です。

雪質や歩き方によっては、全然違う足跡が残ることもありますよ。ピョンピョンと歩きますが、前足を前後に付いた後、それを越えて後ろ足が前方に出ます。なので進行方向は左側です。

木の根元の穴に、出る足跡と入る足跡がついていました。このような場所がねぐらになっているのかもしれませんね。

笹の先端が噛み切られていました。餌の少ない雪山では貴重な餌になっているようです。

ノウサギの糞は直径1㎝ほど。冬場は水分の少ない樹皮などを食べることが多いので、糞も乾燥しています。

以前はあづみの公園の堀金・穂高地区でも、雪の上に残るノウサギの足跡を見ることが出来ましたが、現在はほとんど見かけません。大町・松川地区では時々見られるようなので、雪が積もったら探してみてくださいね。

 

舗装工事

堀金・穂高地区
2021年2月25日

2004年の開園以来、少しずつ傷んできた園路の補修工事が行われています。現在は、第1駐車場の歩道を直していますよ。

ダンプからアスファルトの合材が〝アスファルトフィニッシャー〟と呼ばれる機械に移されます。熱々に加熱されたアスファルトが後方から出てきます。

狭い所は小型のロードローラーで平らにしていきますよ。

駐車場の中央の歩道です。

広い場所は大型のロードローラーで平らにしていきます。何度も何度も往復して固めます。

午前中、あっという間に完成です。まだ舗装が出来ていない所もあるので、通れるのはもう少し先になりそうですね。

 

お花✿散策

堀金・穂高地区
2021年2月24日

昨日でナノハナの庭が終わり、4月中旬頃にチューリップが咲くまでは、木々の花や山野草のお花が主役になります。

最も早く咲いたマンサクの隣の自生種のマンサク。枝いっぱいに咲いたお花が見頃になりました。この木は毎年冬でも葉を残しています。とても寒がりのようですね。

水辺の休憩所北側のフクジュソウは、葉が出て草丈も大きくなりましたが、お花はあまり開かなくなりました。

このフクジュソウのさらに北側、野原の手前にもフクジュソウが咲いています。こちらはまだ小さいので、お花も大きく開きますよ。

野原西側のロウバイも少しずつ開花。先週の季節外れの暖かさも、影響を与えているかも?

近くにあるサンシュユの蕾からは、黄色いお花が顔をのぞかせています。

段々原っぱの細園路沿いには、第一クロッカスのお花。ちょうどお花がある辺りで園路を拡張したので、どれだけの球根が残っているかわかりませんが、たくさん咲いてくれると良いですね。

 

冬イベント最終日

大町・松川地区
2021年2月23日

「冬の公園で遊ぼう!」は本日で最終日でした。

ちょっと風が冷たい1日でしたが、お天気は良く、お子さんたちも元気に走り回っていました。

「謎解きウォーク」にもたくさんご参加いただきました。

ちょっと悩む問題もあったかと思いますが、多くの方に全問正解していただきました!

ガラガラポン!
公園オリジナルノート、ぜひご活用ください!

森の体験舎もクラフトや食体験で賑わっておりました。

昨日に引き続き、クラフトは「おひなさまづくり」「森の結晶」を開催。

今日も素敵な作品が誕生しました!

可愛いどんぐりのお顔!
材料が色々あるので、どれを使おうか迷いますね。
慣れた手つきでグルーガンを使いこなすお兄ちゃん。
ぜひ飾って楽しんでください!

食体験は長野の郷土料理「赤飯まんじゅう」でした!

生地をのばしたら、お赤飯を包みます~
しっかり包めましたね!
ご家族で和気あいあいと作るのも楽しいですね*+.
包めたら蒸し器に入れて、15分待ちます。

15分蒸すと、、、

ほわほわ~~*+.

ふっくら赤飯まんじゅうのできあがり!

あったかいうちに、召し上がれ♪

たくさんお外で遊んだあとの、ほかほかまんじゅうはたまりませんね。

朝は曇っていた北アルプスも、午後には顔を見せてくれました!

北アルプス餓鬼岳

本日もご来園いただき誠にありがとうございました!

3月は森の体験舎で季節の体験メニューを開催するほか、野鳥観察会などを開催予定です☆

またのご来園、お待ちしております。

 

ナノハナプレゼント

堀金・穂高地区

『Indoor Garden ナノハナの庭』は、今日が最終日。ナノハナプレゼントが実施されましたよ。

ナノハナの香りが漂う会場の多目的ホール。密を避けるために、20人の入れ替え制で参加していただきました。

お一人1袋に5ポットを持ち帰れます。 大人も子供たちも、お気に入りのナノハナを選びました。

Indoor Gardenはこれで終了ですが、4月中旬頃からは段々原っぱでチューリップが、ゴールデンウィーク頃には里山文化ゾーンでナノハナが咲きます。暖かくなったらお外で咲くお花も楽しみにしてくださいね。

 

【2021年2月23日】積雪状況

大町・松川地区

園内の雪はすっかり融けてしまいましたが「アルプス広場のそりゲレンデ」のみ、ご利用可能です!

アルプス広場「そりゲレンデ」
アルプス広場「そりゲレンデ」