小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2021年2月
« 1月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
カテゴリー
アーカイブ
 

にゃん、にゃん、にゃん

堀金・穂高地区
2021年2月22日

2月22日は〝にゃん、にゃん、にゃん〟で『猫の日』です。あづみの学校の屋外水槽の前で、お魚を見ているのは猫ちゃん?

今日は屋外水槽の掃除をしました。昨日から気温が高いので、朝早くからでも半袖で平気でしたよ。ガラスに映った常念岳山頂を眺めながらの、贅沢なお掃除の時間です。掃除後に綺麗になったのが最初の写真。

場所が変わって、こちらは多目的ホール。先ほどの後ろ姿は猫ちゃんではなく、猫の着ぐるみをかぶった〝かえるのピクルス〟でした。明日23日で終了の『ナノハナの庭』の最後のご案内です。13:30~は〝ナノハナのプレゼント〟の催しがありますよ。

お一人様、5ポットをお持ち帰りいただけます。蕾がついているものもをプランターや鉢に植え替えると、これからもう少し咲いてくれます。切り戻すと脇芽が出ることもあるので、お家でチャレンジしてくださいね。

 

春の陽気

大町・松川地区
2021年2月21日

昨日に引き続き、本日も春並の暖かさでした。

入口広場周辺では、山野草のフクジュソウが咲き始めています。

開花しているのはまだ5~6輪ほどですが、蕾が次々と土からぴょこりと顔を出しています。

陽に当たらないと花が開かないフクジュソウ。

また、低木のミツマタの枝先には、蕾となる芽がつきはじめました。

ミツマタ
このつぶつぶした部分一つずつに小さな花が咲きます。芳香もあります。
ミツマタの花は3月~4月頃に開花します

コブシの枝にもフワフワの冬芽がついていますよ*+.

コブシ
3月頃に開花

暖かくなったり寒くなったりと、なかなか落ち着きませんが、

着々と春が近づいてきているようです。

 

マンサク✿園内各所で

堀金・穂高地区

段々原っぱ西側の須砂渡口方面に上る園路沿いに、マンサクの花が咲いています。

小さな木で花数も多くありませんが、水辺の休憩所南側のマンサクと同じ頃か、少し遅れて開花します。

この木は園芸種のようで、色の濃いとても大きな花が咲きます。

花弁がまっすぐにピンと伸びるのも、この木の特徴です。

近くの斜面でも、マンサクが咲き始めています。斜面にあるのは自生種なので、お花も小ぶりです。このほかにも、園内各所でマンサクが開花しています。散策しながら見つけてくださいね。

 

作って味わって②

大町・松川地区

本日の「森の体験舎」体験メニューは「森の結晶」「おひなさまづくり」「灰焼きおやき」づくりでした!

「森の結晶」は、まつぼっくりを球状にくっつけて、素敵なオーナメントを作ります!

こちらは○○のまつぼっくり
こちらは○○のまつぼっくり

使用する樹種によって、雰囲気の異なるオーナメントができます。

丸い玉にまつぼっくりをつけていきます!
グルーガンが固まるまで、10秒ほど待つのがポイント!

そして、 おひなさまづくりも開催中です*+.

お気に入りの色で飾りましょう♪

食体験の「灰焼きおやき」は、地元の野沢菜の塩漬けが入っています!

使用する生地ぐらいある、野沢菜の漬物が入っています!
その名のとおり、灰で焼く本格的な杣人のお料理です。最初に焼き目をつけてから、灰の中で15分ほど焼きます。
香ばしい匂いがたまりません。
専用のハケでささっと灰をはらいます。
ここの灰焼きおやきが一番美味しい!
ありがとうございます*+.*+.
野沢菜の塩加減も絶妙でしたね!

体験メニューは定期的に変わります。季節に合わせた色々なプログラムをご用意しておりますので、ぜひご利用ください☆

今月の体験カレンダー↓

http://www.azumino-koen.jp/event/files/exp_2_2.pdf

 

【2021年2月21日】積雪状況

大町・松川地区

今朝は清らかな青空*+.

嵐が過ぎた後の晴れ間のような雰囲気です。

園内の雪はかなり溶けておりますが「アルプス広場」のそりゲレンデはご利用可能です。

また、「入口広場」のそりゲレンデ、「歩くスキー&スノーシュー」レンタルは、積雪不足のためご利用を中止しております。

昨夜、大変強い風が吹きました。係員が巡回を行っておりますが、落枝など十分お気を付け下さい。

アルプス広場「そりゲレンデ」

強風のせいか表面が氷ってツルツルしている箇所があります。

入口広場「そりゲレンデ」
積雪不足のためご利用を休止しております。
園路にはほとんど雪は残っておりません。
森のなかもほとんど雪は溶けてしまいました。
アルプス大草原
れき原花畑
北アルプス餓鬼岳

本日も「謎解きウォーク」イベントで「特別問題」を出題中です!ちょっと悩む問題もあります。みんなで協力して、ぜひ全問正解を目指してください☆

 

ウメちゃん✿

堀金・穂高地区
2021年2月20日

野の休憩所北側の東屋前にある紅梅の木。公園では一番早く咲くウメの木です。

遠くからではまだ目立ちませんが、近づくと結構な数が咲いています。東屋のすぐ横にある紅梅も少し咲いていますよ。

野原西側のサイバーホイール遊び(現在お休み中)の近くには白梅の木。先ほどの2本の紅梅に次いで咲くウメの木です。こちらはまだ数輪だけの開花です。

ネコヤナギは、まだ多くの冬芽が芽鱗(がりん)の帽子をかぶっています。

とんがり帽子が可愛いですね。

左側の冬芽は芽鱗が取れたばかり。しばらく帽子をかぶっていた絹毛は先っちょがぺったんこ。帽子を脱ぐと、髪の毛がぺったんこになっている様子に似ていますね。今日の日中は、かなり強い風が吹きました。とんがり帽子も飛んで行ったかな?

 

【2021年2月20日】積雪状況②

大町・松川地区

春並みの暖かさと陽射しで、園内の雪はどんどん融けてきています。

ぽたぽたぽた・・・・・

園内中でぽたぽた聞こえてきます。

今朝ご案内したそりゲレンデも、お昼頃には下の方がだいぶ芝生が見えてきました。スピードは少し出にくいですが、まだまだ滑れる状態ではありますよ。

アルプス広場「そりゲレンデ」

アルプス広場「そりゲレンデ」
アルプス広場
積雪も浅かったので、すぐに溶けてしまいました。
アルプス大草原
雪は残っていますが、春の陽気です。お外でランチもいいですね。
空中回廊から見渡すとこんな感じです。
森の中はまだ雪が残っていますよ。
野生動物の足跡もけっこう残っています。
アルプス大草原にも動物の足跡が。
てんてんてん。
凛々しい雪だるまが誕生していました。
こちらは
ベ○マッ○スさんですね!
みんな大好き
あんぱんのヒーロー!

溶けてきてはいるものの、園内中で雪遊びをお楽しみいただいています(^^)

 

【2021年2月20日】積雪状況

大町・松川地区

本日も朝から良いお天気。気温も暖かいです。

園内の雪も融けてきていますが、そりゲレンデはご利用可能です。

気温の低い朝でも雪が緩くなっていますので、若干スピードはでにくいかもしれません。

写真右側 の陽当りの良いところは、だいぶ芝が見えてきました。
ゲレンデからも餓鬼岳がしっかり見えます
アルプス広場
アルプス広場
アルプス広場

本日は「謎解きウォーク」に「特別問題」が出題されます!

お天気も良いので、園内を散策しながら謎解きにも挑戦してみてください。

小腹が空いたら「灰焼きおやき」づくりもどうぞ!

 

お天気回復

堀金・穂高地区
2021年2月19日

昨日、おとといは雪が舞う冬の天気でしたが、今朝からはお天気が回復し、朝はうっすらと雪が積もっていた園内も、午後にはほとんど融けましたよ。北アルプスの山並みもきれいです。

朝の最低気温は氷点下7℃台と低かったので、段々池は所々氷が張っています。

水辺の休憩所前の〝じゃぶじゃぶ池〟が、最も凍っていました。

段々花畑は林の影になっているので、比較的雪が残ります。週末は気温も上がる予報なので、こちらも融けてしまいそうです。

仲良しお猿の毛づくろいは、足をあげてちょっと恥ずかしいポーズ。足の指は親指が他の4本とは離れていて、かかとがとがっているのが特徴です。雪の上についている足跡の形も納得ですね。

 

信州のりんご その8

堀金・穂高地区
2021年2月18日

あづみの学校玄関ホールで展示中の『信州のりんご』。

去年9月末に22品種から始まった展示は、12月の66品種が最高。現在は、最近になって新しく入った美丘(みおか)を含めて、51品種を展示していますよ。今シーズンの品種の延べ数は、なんと73品種にもなりました。

今日はいろいろな所に出張りんご。まずは同じ玄関ホールの屋外水槽前で、お魚たちと一緒。

次は多目的ホールに移動して、ナノハナとりんごの共演。鮮やかなナノハナに全く見劣りしていない所が、りんごちゃんの凄い所ですね。

最後はお外で雪景色の中のりんご。リンゴは寒い方が長持ちします。寒中りんごは、ますますおいしくなりそうですね。