月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | 5月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
昨日の雨降りから一転、今朝は晴れ間が広がりました。今年のゴールデンウィークは、お天気が少し不安定なようですね。
里山文化ゾーンのナノハナも、見頃が続いていますよ。鮮やかな黄色が目にまぶしいくらいです。
棚田エリアの最上部には、2連ブランコがあります。対象は6~12歳となっています。頑張って上まで登ってくださいね。
今朝早く、雲の間から見えた北アルプス常念岳の山頂付近は、黒い岩肌の上にうっすら雪が積もっているようでした。雪形〝常念坊〟も、例年よりも長くその形を維持していますよ。
貴重な晴れ間になりましたが、風がないので鯉のぼりもやる気ゼロ状態。ちょっと残念なスタイルでした。午後にはお天気下り坂、雨に変わりました。なかなか安定しないようですね。
本日4月29日(木)はあいにくのお天気となりましたが、春の森グルメ&ウォーキング、開催いたしました!
園内の写真を3枚撮ると、大草原の家にて季節の味覚を無料でふるまってもらえるという嬉しいイベントです。今回の振る舞いは桜おやきです。
園内を歩き始めてすぐ花々が目に付きますので、被写体には困らないかも・・・?季節の花々を写真に残しながら散策されるのも一興です♪
次回のグルメ&ウォーキングの開催は5月16日㈰、振る舞いは山菜おこわおにぎりになります。
振る舞いの受け取りにはゲートにて受付をしていただいた後にお渡しする引換券が必要ですので、ご注意ください。
次回5月16日㈰も、皆様のご参加をお待ちしております。
ゴールデンウィーク初日は残念な雨降りになりました。大方見頃過ぎのチューリップですが、水辺の休憩所北側の林間では、まだきれいなお花が見られますよ。
野の休憩所周辺では、八重桜のカンザン(関山)が咲いています。
濃いピンク色のお花が特徴です。
八重桜のフゲンゾウ(普賢象)。
マット調のアンティークな雰囲気を持つお花です。
こちらはあづみの学校理科教室の特別展示『春爛漫 桜金魚満開』
桜琉金(サクラリュウキン)はプリプリ親ぐ姿が可愛い金魚です。公園に咲く桜のお花と見比べてくださいね。
特別展示『アクアライフ入門 水槽飼育のススメ』で繁殖中の〝ペルヴィカクロミス・プルケール〟の親子。17日に産み付けられた卵は3日後に孵化、さらに4日ほどして泳ぎ始め、動物プランクトンを食べて成長中です。ほほえましい親子の姿が観察できますよ。
たくさんの生き物がいるあづみの学校の理科教室ですが、ゴールデンウィーク期間中は混雑を避けるために人数制限をすることがあります。特にお客様の多い日はお待ちいただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
穂高口にある見晴らしの丘には、かわいいパンジーがたくさん咲いていますよ。手前のお花はシバザクラです。
去年の秋に植えたものが、厳しい冬を越しました。
春の日差しを受けて、お花の数も増えています。
パンジーはちびっ子なので、低い位置から撮影してあげてくださいね。
咲き始めは、ピンク色のつぼみとお花がとてもかわいいズミ。
しばらくすると白くなりますが、開花時期が短いので早めに見てくださいね。
白いブラシのようなお花はマルバアオダモ。
風に揺れる様子は、とても清涼感がありますよ。
森の体験舎では毎週土日祝日に、お客様ご自身で作りお召し上がりいただく食体験イベントをご用意しております。
今回ご紹介するのは4月25日㈰に開催したおやきづくりです。
おやきとは信州の代表的な郷土料理のひとつです。縄文時代の遺跡からおやきを焼いたであろう痕跡が見つかったことから、とても歴史ある料理といわれています。
それでは早速作っている様子を見ていきましょう。
土日祝日にご来園の際はぜひ森の体験舎、食体験コーナーへ!
里山文化ゾーンのナノハナ畑にやって来たのは、あづみのブログ2回目の登場〝おたまくん〟。頑張って最上段まで登りましたよ。
お天気も良く、おたまくんは初めてのナノハナにご満悦です。
一方、田園文化ゾーンのチューリップ。まだきれいな場所もあるので探してくださいね。
野の休憩所周辺の八重桜〝ショウゲツ〟。
ふわふわピンクのお花がたくさん咲いています。
園内各所ではヤマツツジも咲き始めています。
オオルリも登場。段々花畑西側の林の中を、複数飛んでいるのが見られますよ。
当園ではMTBコースにてマウンテンバイクのレンタルサイクルを行っております!
プロのインストラクターが乗り方から操作まで教えてくれるので初めての方でも安心して乗れます。
私も今回が人生初のマウンテンバイクでして、とても楽しく乗ることが出来ました。
休憩場所もきちんと設けてあるので体力に自信がない方でも大丈夫です。
コツはギアの使い方だそうです。
スピードを落としすぎても疲れてしまいますし、上げすぎても危険です。細かく使い分け、急こう配や平面をクリアしていきましょう♪
少しすると運転に慣れ、かなり楽しくなってくるのでゴールしたくない!もう少し乗っていたいという気持ちになりました。
マウンテンバイクは注意が必要ですが、気を付けるべきルールさえ押さえれば安全に楽しめる素晴らしいスポーツです。そのあたりは現地のインストラクターがしっかり教えてくれるのでご安心ください。
【マウンテンバイク開放日】
毎週土日・祝日/第三水曜日/ゴールデンウィーク・夏休み期間中は毎日開放予定
※天候やコースの状況により急遽コースを閉鎖させていただく場合が御座います。コースの状況は当日ホームページにてお知らせしておりますので、お越しになる前にぜひご覧ください。
本日4月27日㈫のスイセン開花情報をお伝えします。
以上本日のスイセン開花情報でした。ご来園お待ちしております。
里山文化ゾーンのナノハナ畑は黄色一色、見頃を迎えましたよ。例年は5月に入ってから見頃になりますが、今年はいつもより1週間から10日ほど早めの見頃です。
こちらは岩原口近くのフォトフレーム。記念撮影に使ってくださいね。
棚田エリア上段の南側からは、ナノハナと大町から白馬方面の北アルプスの山並みも望めます。いろんな場所から見てくださいね。
田園文化ゾーンのチューリップは、早咲きの品種は大方見頃過ぎになりました。
現在見頃なのは、水辺の休憩所北側の林の陰になっている場所です。
段々原っぱの一画も、きれいな場所が少し残っています。
他にも、まだきれいに咲いている遅咲き品種のチューリップを、探して歩いてくださいね。
あづみの学校周辺の林にオオルリがやってきましたよ。美しいさえずりで知られていますが、鳴き始めなのかあまり上手くありませんでした。これから練習するのかな?
こちらはハクセキレイ。なんだか楽しそうに歩いていますね。じっとしていると3mくらいまで寄ってきてくれました。
野の休憩所前のデッキにうずくまるのはツグミちゃん。
大勢のお客様が近くを通っても動きません。ちょっと具合悪そうです。休憩所のガラスにぶつかって脳振とうを起こしたようです。
北アルプスの山並みやチューリップ畑がガラスに映って、向こう側に行けると思ったようです。触れようとすると近くの藪の中に飛んでいきましたよ。これからは気を付けてね。