月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | 7月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
シモツケは下野国(しもつけのくに、現在の栃木県)で最初に見つけられたことが名前の由来です。公園ではこれからが花の最盛期ですが、一度咲き終わっても夏や秋に再び咲くこともあります。
紫色のクサフジは、フジの花に似るのが名前の由来。つる性なのでほかの植物に覆いかぶさって茂ることもありますよ。
白い花(総苞片)が特徴のヤマボウシですが、このヤマボウシはピンク色です。ガイドセンターから展望テラスへ渡る橋の手前で見られます。
段々花畑で咲き始めたのはオカトラノオ。花序は虎の尾のような形ですが、真っ白なのでホワイトタイガーのしっぽですね。
段々池の近くで咲いていたのは、夏のお花のカワラナデシコ。撫子(なでしこ)は、撫でるように可愛い様子から名づけられたそうです。なのでナデナデしてあげてくださいね。