小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2021年10月
« 9月   11月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
アーカイブ
 

紅葉・花芽・木の実

堀金・穂高地区
2021年10月23日

あづみの学校前のカツラの木。背が高くてスリム、黄色く黄葉するのでとても目立ちますね。近づくと落ち葉からは甘い香りとハートの形をした葉っぱに、思わず胸キュン?

トチノキの葉は〝掌状複葉(しょうじょうふくよう)〟と呼ばれ、5~7枚の小葉からなります。別々の葉っぱに見えますが、これで1枚なのです。なので、落ち葉もこの状態で落ちていますよ。

ミツマタは枝が3つに分かれて成長することが名前の由来で、樹皮は和紙の原料として利用されます。枝の先端には、来年の春に咲かせる小さな花芽がすでに出来ていました。

コムラサキは紫色の小さな粒がびっしりと実ります。お菓子のようで思わず食べてみたくなりますが、食用にはならないようです。小鳥たちの餌にはなるそうですよ。

とても小さいマメガキの実。主に柿渋を採取し、柿渋染めや塗料として利用されます。実が赤いうちはまだ渋いようで、黒く熟すとほんのり甘くななります。