月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | 3月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
水辺の休憩所南側の園路沿いにあるマンサクの木。度々ご紹介していますが、ようやく一部がほころんできました。くるくるリボンがほどけてきましたよ。
最初の写真は自生種のお花ですが、その横には園芸種もあります。園芸種の方が木も小さく花数も少ないですが、ほころび具合は自生種を追い越しています。色も濃くて一回り大きい花が咲きますよ。
さらにそのお隣にはアカバナマンサクの木が2本。こちらも蕾が顔をのぞかせています。
一輪成長の早いお花がこちら。4本の花弁がありますが、たまたまハートの形になりました。開花一番乗りになるでしょうか?
場所が変わって、段々花畑の西側にもマンサクがあります。こちらも園芸種ですが、急速にほころんでいます。かわいいリボンが伸びきるのも、もう少しですね。
今朝入口広場のそりゲレンデにてかわいらしい雪だるまが。
小さなかまくらの中に入って落ち葉の帽子をかぶっています。絵本のキャラクターのようで、とっても好きです・・・。
皆さんも目を凝らして歩けば隠れキャラに出会えるかも?
お待たせしました。本日の積雪状況をおしらせします。
昨日を通して雪が降り、現在は締まった気持ちのいい新雪が積もっています。
暖かい陽気で、過ごしやすいですよ。ぜひ大町・松川地区へ遊びに来てください。
現在閉鎖中のあづみの学校理科教室。屋外水槽の照明交換の為に足場が組まれていましたが、その間掃除が出来なかったので水槽はご覧の通りです。いつの間にか紛れ込んだ猫ちゃんも「コケでお魚が見えないニャン」だそうです。
ようやく足場が撤去されたので、久しぶりにガラス掃除をしましたよ。
2月22日は「にゃんにゃんにゃん」で〝猫の日〟です。2020年はさらに2の数が増えて〝スーパー猫の日〟だそうですよ。「少しずつきれいになっていくニャン」
30分ほどで、すっかりきれいになりました。LEDに変わった照明をつけると、これまでよりも明るくなりました。「明るくなって良かったニャンケロ」あれ、ちょっと様子が変ですよ・・・
「早くみんなに見てもらえるといいケロ!」 ずっと猫ちゃんだと思っていたのは、猫の着ぐるみを着た〝かえるのピクルス〟でした。猫の日に合わせた可愛いコスプレでしたね。
ふわふわの新雪が積もりました!
長野県では、新型コロナウィルスの「まん延防止等重点措置」が3月6日まで延長されることになりました。それに伴い、あづみの学校の閉鎖も続くことになります。多目的ホールで開催予定だったナノハナの庭も、ご覧いただけないまま撤去となりました。
まだお花はたくさんついていますが、触るとポロポロと花びらが落ちます。古くなると色も濃くなりますよ。最初から見頃の状態で搬入されたので傷むのも早いと思われたのですが、今年は例年よりも花持ちが良かったようです。葉っぱもあまり黄色くならず最後まで緑色が綺麗でした。
夕方までにナノハナは撤去されました。
残ったのは日本庭園だけ。こちらも明日撤去されます。造園屋さんやシルバーさんが一生懸命設置してくれたのですが、残念ですね。5月に里山文化ゾーンで咲くナノハナを楽しみにしましょう。
昨日に引き続き、今日も雪が降りました!雪遊びが楽しい日が続きますね。
湿雪ではありましたが、多くの方がスノーシュー、歩くスキーを楽しみました。
そりゲレンデも相変わらず大人気。
他県では春を感じる陽気になってきたそうですが、大町・松川地区ではまだまだ雪遊びを楽しめそうですね。
ホソバシャクナゲは文字通り、葉が細長いのが特徴です。ツツジ目・ツツジ科・ツツジ属に分類される常緑樹ですが、冬になると葉が萎れたように見えます。
気温が低い日は特にギュッとまとまって、葉っぱ一枚一枚が内側に丸まっています。
こちらは少し葉の面積が広いアズマシャクナゲですが、同じように丸くなっていますね。
最近気づいたのですが、朝早くにまとまって丸くなっていても、しばらくすると葉が開いてくるのです。お昼過ぎのホソバシャクナゲです。日が当たり気温が高くなると大きく開くようです。
アズマシャクナゲもお昼過ぎにはこんなに開いていましたよ。寒いと縮こまるなんて人間みたいですね。朝早くと日中との違いを観察してくださいね。
昨夜の降雪で雪が積もりました!
水っぽい雪なので、そりやスノーシュー等で遊ばれる際は、防水のウェアがあると快適です。
昨日は朝から良く晴れました。遊びに来てくれたのは〝ちーたん〟です。かわいい雪ダルマを作りましたよ。目鼻や手は落ちていた棒で、胸のボタンはフジの種を使いました。
拾ったフジの蔓(つる)で釣り竿遊び。釣れたのは雪の塊?なんだかネズミが釣れたみたいですね。
お天気が良く気温も上がったので、フクジュソウのお花も開いていました。ちーたんのズボンも鮮やかなフクジュソウカラーです。
少し雲がかかっていますが、北アルプスも望めてそり遊びも気分爽快。雪が融けて芝生が見え始めると、そり遊びは中止になることもあります。そんな時は大町・松川地区へ行きましょう。
雨が降っても雪が積もっていても、ミニサッカーだけは利用可能です。動きにくい分、足腰が鍛えられるかもしれませんね。今年は例年よりも雪が多めです。いろいろ工夫して遊んでくださいね。