月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | 8月 » | |||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
河原や草原などに見られるカワラナデシコ(河原撫子)。段々花畑の他にも園内各所で見られます。撫子は「撫でるように可愛いお花」の意味があるそうです。ナデナデしてあげましょう。
筒状の花を下向きに咲かせるヤマホタルブクロ。自然では赤紫色のお花が多いようですが、公園に咲くヤマホタルブクロは、以前より白っぽい花が増えてきたようです。
夏のお花のキキョウ。先ほどのヤマホタルブクロもキキョウ科だそうです。紫色の花も綺麗ですが、紙風船のようなつぼみも可愛いですね。段々池周辺でも咲きますよ。
レモン色が綺麗なユウスゲ。段々花畑のユウスゲは、大人の背丈よりも大きくなります。夕方から花が開き、翌日の午前中には萎れてしまいます。夕方や朝早くに観察しましょう。
中部地方の日本海側に見られるカライトソウ(唐糸草)。花の様子が、中国の絹糸に似ることが名前の由来だそうです。〝猫じゃらし〟または〝猫の尾〟でもよさそうですね。
大町・松川地区園内の開花情報です。
袋のようなかわいらしい花をつけるのはホタルブクロ。園内のいろんな場所で見られますのでさがしてみてくださいね。
ヤマアジサイが見ごろを迎えました。河畔広場、森のゲート付近で見られます。
芝地で目を引くのはネジバナ。
皆さんも面白い植物や生き物を見つけたらぜひ公園スタッフにも教えてくださいね。