月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | 8月 » | |||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
あづみの学校玄関ホールの屋外水槽。1年を通して週に一度掃除をしています。いつもは休園日に掃除するのですが、夏休み期間中は無休なので開園前に掃除します。明日19日は休園日ですが、雨予報なので今日行いました。
2時間ほどかけて、デッキブラシを使って擬岩をゴシゴシ擦ります。コケや堆積した泥などで水は茶色く濁ります。開園1時間前に終了すると、何とか間に合います。
9:30の開園時間には、これくらいまできれいになりました。ある程度水が澄んでから20分ほどかけてガラスを擦ります。
水槽は濾過循環をしています。掃除で濾過槽に溜まった汚れは〝逆洗〟という方法で洗い流します。この濾過槽が8個分、30分ほどかけてきれいにしますよ。
午後にはだいぶ澄んできました。お天気の状況によってはどうしても開園中に掃除することもあります。その時は終わるのを少し待ってくださいね。また川の水を入れて冷却しているので、川が濁っていると水槽も濁ることがありますので、ご了承ください。
先日より夏イベント「夏のアルプス大冒険サマースプラッシュ」が始まりました!
16日~18日の3連休では「夏休み科学実験教室」を開催しました!
初日の「100mの糸電話にチャレンジ」では大草原の家からアルプス大草原まで100mの水糸を引き、声が伝わるかの実験をしましたよ。見事成功!
ドライアイスと氷の違いや、二酸化炭素で膨らむシャボン玉などこの実験も楽しかったですね。
超のび~るスライムを作るだけでなく、なぜのびるのか?ということもしっかり勉強しました。
夏休みの自由研究にぴったりな、たのしい科学実験教室でした。
以前ブログにてご紹介したツバメ親子ですが、なんとちょっと目を離した隙に全羽巣立っていました!
末っ子(?)の体が小さい子はまだ外の世界が怖い様子。センターの天窓から当分動けずにいました。
親ツバメのほか兄弟ツバメが呼びかけ、なんとか一緒に飛んでいったようです。
巣だったとはいえまだまだ親ツバメからの給餌が必要な様子。もうしばらくは公園にいるかもしれませんね。
何はともあれ無事巣立ちを迎えられてスタッフも一安心です。