月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | 10月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
9月になると秋の気配も感じられるようになります。公園では様々な樹木の実が実り始めました。夏の間、緑色をしていたトチノキの果皮が茶色くなってくると、実が落ちてくるようになります。
中にある実は大きなクリのようです。ちびっ子の頭のようにも見えますね。栃餅などにも利用されますが、あく抜きが大変なようです。
クリの実も大きくなりました。イガはまだ緑色。こちらも茶色くなってくると中の実も熟します。まだ熟していなくてもお猿さんは餌にします。イガを口で割って中身を出しますよ。
オニグルミの実も熟すのはもう少し先になります。果皮には細かい毛があり、触るとベタネタします。実が熟すと地面に落ちて、果皮が腐って中にある実が出てくるのです。
ゴツゴツした形はコブシの実。握りこぶしに形が似ているのが名前の由来です。グーにした全体ではなくて指の部分ですね。熟して中の実が出てくると、ツグミやヒヨドリなどが餌にするようです。
※クリやクルミの実は、リスなどの野生動物の貴重な餌になっています。食用として採集することはご遠慮ください。