月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | 10月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
今日は赤い実をご紹介します。ガマズミの仲間のカンボク。赤い実は丸く、直径7~9㎜ほどの大きさです。鳥もあまり好まないようで、冬になっても枝に残っていますよ。
直径6㎜ほどのガマズミの実。カンボクの実に比べると、少し細長く先端がとがります。完熟すると、実に触るだけで赤い汁が出てきます。
ミヤマガマズミの実は、まん丸で直径6~9㎜ほどの大きさ。ガマズミよりも1房に生る実の数は少なめです。ガマズミの実と同じように、果実酒などに利用されます。
ウメモドキはモチノキの仲間。直径5㎜ほどの丸い実は、カンボクやガマズミの実よりも硬めです。食用には利用されませんが、ツグミやヒヨドリなどが餌にします。
コブシの実が割れて、中から大きな赤い実が出てきました。種は白い糸で実からぶら下がるようになっていますが、多くは実ごと地面に落ちるので、糸の効果は?ですね。