小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2022年10月
« 9月   11月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
カテゴリー
アーカイブ
 

晴れときどきカマキリ

大町・松川地区
2022年10月15日

インフォメーションセンターのカエデが綺麗に色づき始めました。

赤や黄色、オレンジ、緑のコントラストが大変美しいです。
見ごろが待ち遠しいですね。

良いお天気だったためか、入口広場にたくさんのカマキリがいました。

このカマキリはカメムシを食べています。
いくら交尾や産卵に向けて栄養をつけなければならないとはいえ・・・。
臭くないのでしょうか・・・。

お腹が大きいカマキリも増えてきました。まだ少ないですが、卵も見かけます。産卵の時期のようです。

雪国ではカマキリが卵を産む高さで積雪量を予測できる、という話もあるとか・・・。

今のところ、園内で見られる卵は低い位置にあるものが多いです。

 

生き物調査隊&摘み取り体験

堀金・穂高地区

今日は里山文化ゾーンで『秋の生き物調査隊』が開催されました。今年1年を通して、里山文化ゾーンの生き物調査を行っています。自然豊かな里山には、どんな生き物が暮らしているのかな?

かつて棚田があった草原には、アキアカネやベニシジミ、バッタの仲間が見られました。小さな池にもマツモムシやガムシなどの水生昆虫や、イモリやヤマアカガエルなどの両生類も生息します。

こちらは水生昆虫のミズカマキリ。翅があるので飛んで移動することもできます。ヤマカガシを見つけたちびっ子もいましたよ。1時間ほどで約30種類の生き物を観察しました。

そして田園文化ゾーンでは、『コスモスの摘み取り体験』が実施されました。お天気にも恵まれ、家族やお友達同士でコスモスの摘み取りを楽しんでいただきました。

長く摘んで生け花にしたり、短く摘んで髪飾りにしたり。お家に帰るまでに萎れてしまわないように、お水につけたり切り口を湿らせてくださいね。

お花だけでなく、種をたくさん集める方もおられます。来年の夏ころに撒くと、秋にはきれいな花を咲かせますよ。摘み取り体験は16日も実施されます。ご家族みんなで参加してくださいね。