月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | 11月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
段々花畑でフジバカマの蜜を吸っているのはアサギマダラ。1週間前には10頭ほどが見られましたが、昨日や一昨日は5頭ほどになっていました。気温が下がって、さらに南へと移動したのかもしれませんね。
ベニシジミは仲良くノコンギクの吸蜜中。春型は前翅の表側にオレンジ色が目立ちます。今見られる夏型は、春型に比べ黒っぽいのが特徴です。
光沢のある青緑色が美しいカラスアゲハ。せわしく飛び回り、近づくとすぐに逃げていきます。この日は比較的こちらを気にせずに蜜を吸っていましたよ。
ツマグロヒョウモンのメスは遠くからでもよく目立ちます。幼虫の食草はスミレの仲間。冬から春にかけて、見晴らしの丘にパンジーを植える予定です。ツマグロヒョウモン増えるかな?
オオカマキリはお花が好きなのではなく、花に集まる虫たちを狙っています。花が終わったオトコエシにいたので、この時は虫たちも難を逃れたようですね。