小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2024年2月
« 1月   3月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829  
カテゴリー
アーカイブ
 

コケ取り貝

堀金・穂高地区
2024年2月15日

あづみの学校理科教室の特別展示『水中のお雛様 ヒナハゼ』の水槽。設置当初はきれいですが、しばらくするとコケが生えて汚れが目立つようになります。

毎年掃除に苦労するのですが、今年はコケ取りにヤマトヌマエビとイシマキガイを入れてみました。イシマキガイは中部以南の西太平洋沿岸の汽水域から淡水域に生息する巻貝です。古くから観賞魚水槽のコケ取り貝として知られています。

ガラスに張り付いているイシマキガイ。大きな大きな丸い部分は腹足(ふくそく)と呼ばれる貝の足です。左側に小さく開いているのが口になりますよ。

お食事を始めると、エイリアンのような歯が現れました。これは歯舌(しぜつ)と言い、細かい歯を動かしてコケなどの餌を削りとって食べるのです。

イシマキガイを入れると数日で、コケの生えていた置物がきれいになりました。早速素晴らしい仕事をしてくれた新しいお友達に、ヒナハゼも満足顔ですね。