小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2024年8月
« 7月   9月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
カテゴリー
アーカイブ
 

見頃のサンパチェンス✿

堀金・穂高地区
2024年8月31日

今日は1日雨のお天気。台風もいよいよ近づいてきたようです。写真は天気の良かった先週に撮影。池に設置された『サンパチェンスの水上花壇』の様子です。

暑い夏の間順調に成長してきたサンパチェンス。まだ成長は止まっていないようですよ。コンテナからあふれるように株が広がっています。

横への広がりだけでなく上にも伸びているので、こんもりとした形になります。コンテナが近い所では株同士が繋がって、お花の丘が続いているようです。

池の場所によってレイアウトや花色の組み合わせが異なります。いろんな場所で撮影してくださいね。サンパチェンスの見頃は9月下旬頃まで続く予定です。

池をじっと見ていると水面に浮かぶアメンボを見つけました。池の底にはアメンボの影が映っていましたよ。脚先が丸い影になっているのが可愛いですね。

 

交通安全ミニカー展示

堀金・穂高地区
2024年8月30日

9月21日~30日までの10日間は『秋の全国交通安全運動』の実施期間です。これに因み、あづみの学校廊下ギャラリーでは「交通安全ミニカー展示」を開催。

警察車両や道路維持管理車、ロードサービス車などのミニカー約360台を展示しますよ。まずはディズニーキャラクターのパトカーや、ディズニー映画に出てくるキャラクターのパトカーなど。上段は白バイや交通安全指導車など。

次は外国の警察車両など。外国のスポーツカーや日本車が海外警察のカラーリングになっているものも。日本のパトカーとは違ったデザインが印象的です。

お馴染みの日本のパトカー。軽自動車や普通車、ワゴンタイプなど年式や車種も様々です。上段は覆面パトカー。お世話にならないよう気を付けましょう。

警察の特殊車両や、街でよく見かける道路維持管理車、ロードサービス車など。上段は精巧に作られた1/64スケールのディスプレイタイプ。お父さんたちが集めていますよ。展示期間は8月31日~9月29日まで。家族みんなで見に来てね。

 

里山文化ゾーン✿ジニア

堀金・穂高地区
2024年8月29日

台風の影響で曇りや雨の日が続いています。6日前の写真ですが、天気の良かった里山文化ゾーンのお花をご紹介。堀金口付近のジニアは見頃が続いています。

長い期間咲き続けることから百日草の別名があります。現在では改良が進み、開花期間はさらに長くなっています。蜜が大好きなキアゲハにも嬉しいですね。

白いモコモコの花はノリウツギ。赤やピンク、黄色といった暖色系の多いジニアの花と対照的なノリウツギの清涼感が、素敵なコントラストを演出します。

こちらは同じ里山文化ゾーンの棚田エリア下側のジニア畑。ここではピンクと白の2色のジニアが植えられています。少ない色の演出も良いですね。

昨日からヒマワリの伐採が始まりました。ヒマワリとの共演は無くなりましたが、ジニアだけでも見応え十分。堀金口と併せて見てくださいね。

 

大町・松川地区~堀金・穂高地区

堀金・穂高地区
2024年8月28日

一昨日、東京から遊びに来てくれた〝じょうたろうくん〟。昨日は白馬村にある姫川源流や親海(およみ)湿原を散策しましたよ。今日は大町・松川地区を訪れました。〝れき原の花畑〟では見頃のキバナコスモスをバックに記念撮影です。

大町・松川地区

オレンジ色がドワーフカーペットレッド、黄色がドワーフカーペットイエローです。一般的なコスモスよりも草丈が低く、強風が吹いても倒れにくいのです。

大町・松川地区
大町・松川地区

空中回廊から見下ろすと、また違った景色が広がります。無料で乗れるロードトレインも横を走りますよ。大町・松川地区のキバナコスモスも見てくださいね。

堀金・穂高地区

午後からは堀金・穂高地区に戻って、お友達の〝おたまくん〟とも再開しました。一昨年の夏休みに〝じゃぶじゃぶ池〟で一緒に水遊びをしたのです。

堀金・穂高地区

久しぶりのお兄ちゃんに今日は緊張気味だった、おたまくん。大好きなアイスクリームを食べると元気復活。ヒキガエルとの仲良しぶりも披露してくれました。

堀金・穂高地区

最後は仲良く記念撮影。短い時間でしたが楽しい思い出が出来た、じょうたろうくんとおたまくんなのでした。また来年も逢えたらいいですね

 

見晴らしの丘✿ジーデコ

堀金・穂高地区
2024年8月27日

穂高口前の見晴らしの丘。ジニア(百日草)の品種〝ジーデコ〟の見頃が続いています。ジーデコは草丈の低い矮性のジニア。コンパクトな所が可愛いのです。

色鮮やかなジーデコの花が丘の斜面に何層にも続きます。〝草取戦隊 シルバーズ〟の皆さんのおかげで、雑草も少なく花が引き立っていますよ。

午後は丘の上から眺めるのがオススメです。緑の芝とカラフルなジーデコの花壇がパッチワークのようで素敵ですね。青空と白い雲も欠かせません。

例年コキアが植えられている穂高口南側の花壇。今年は草丈の高いジニアを植えています。ちびっ子のジーデコと比べると、大きさの違いがわかります。

クヌギやウワミズザクラの林の向こうは見晴らしの丘です。穂高口なら目の前。ガイドセンター(中央口)からでも歩いて見に行きたい景色ですね。

 

まだ夏休み

堀金・穂高地区
2024年8月26日

東京から遊びに来てくれた〝じょうたろうくん〟。小学校1年生の頃から公園に何度も来てくれている常連さんです。今年は高校2年生になりましたよ。長野県の学校はすでに2学期が始まっていますが、東京ではまだ夏休みなのです。

去年は来られなかったので2年ぶりの公園。記念撮影に表情は緊張気味ですが、気持ちはウキウキ、ワクワクなのです。見晴らしの丘を独り占め状態です。

冒険の森のジップラインも久しぶり。ちびっ子に比べ体重があるので、スピードも速くなります。何度も言いますがウキウキ、ワクワクなのです。

林の中で地面にこん棒が刺さっているのを発見。実はこん棒ではなくキノコの仲間です。高さは30㎝位ありそうですよ。見慣れないキノコにびっくりです。

傘が開くとこうなります。調べるとオオシロカラカサダケのようです。食べると激しい下痢や嘔吐を引き起こす毒キノコ。見つけても触らないでくださいね。

 

夏イベント、最終日

堀金・穂高地区
2024年8月25日

夏イベント最終日は、あづみの学校理科教室の特別展示『かわいいメダカと金魚ちゃん』も最終日です。最後に見に来てくれたのは、お馴染みの〝おたまくん〟と〝ちーたん〟です。メダカを見ながら何故か変顔になる、ちーたんなのです。

金魚たちも観察。いつもパクパクしている金魚たちに負けじと、2人も口を開けてパクパク。金魚の可愛い仕草は伝染してしまうようです。

午前中は小雨が降っていたので、広い多目的ホールでかけっこをしました。夏休みの間に背が伸びた?ちーたんを、おたまくんは全力で追いかけますよ。

ちーたんが先に帰った後、おたまくんも帰る前にガイドセンター前のサンパチェンスと記念撮影。「良いお顔」の掛け声に、何故か変顔のおたまくん。ちーたんの最初の変顔に憧れていたのかもしれませんね。

最後はいつもの笑顔を見せてくれたのでした。

 

夏イベント、明日で終了

堀金・穂高地区
2024年8月24日

7月13日より開催の『夏のアルプス大冒険』は、明日25日が最終日となります。今日は閉園前に激しい雷雨がありました。明日も雨の予報があります。不安定なお天気が続いているので、外遊びには十分ご注意ください。

昨日の朝7時半頃に山の方を見ると、常念岳山頂の南側にお月様が浮かんでいましたよ。お月様も夏イベントの終了が寂しいようですね。

今日の午後3時頃の池の様子。展望テラス2階から眺めるサンパチェンスは色鮮やかです。モコモコに成長して、コンテナから溢れるように咲いていますよ。

〝じゃぶじゃぶ池〟や〝ウォーターアドベンチャー〟も盛況です。〝ニジマスのつかみ取り〟も含めて明日で最後になります。

最終日は曇りや雨予報ですが、大きく崩れなければいいですね。

 

ヒマワリ✿終盤

堀金・穂高地区
2024年8月23日

里山文化ゾーン棚田エリアのヒマワリは、花が下を向いてしまいました。まるでお辞儀をしているようです。お別れのご挨拶をしているのかもしれません。

バス停とベンチのフォトスポットも同じ状態です。

ヒマワリ迷路のお花も下を向いています。今朝は迷路の道をふさいでいるヒマワリを除ける作業を行いました。今週末はまだご利用いただけますよ。

下向きのヒマワリの中に上を向いている集団を発見。30本余りのお花はまだ元気なようです。ヒマワリとヒマワリ迷路は、来週には刈り取り作業を行います。

園路を挟んだ反対側、棚田エリア下側のジニア(百日草)の花畑はまだまだ見頃です。ヒマワリが終わっても見に来てくださいね。

 

ひっつき虫

堀金・穂高地区
2024年8月22日

動物の体に付いて分布域を広げる植物の種のことを〝ひっつき虫〟と呼びます。夏に花を咲かせたものは種が出来ていますよ。よく知られているのはヌスビトハギ。種の表面にはマジックテープのような細かい棘がたくさん付いています。

種の表が赤く裏が白いことから名前が付いたミズヒキ。小さな種の先端には鉤状の棘があり触れたものに付きます。よく靴下に付いていることがありますね。

小さな種に長い棘があるチヂミザサ。葉が笹の葉に似るのが名前の由来です。林縁に生えていることが多く、靴下に刺さるとチクチクして痛いのです。

草に含まれる毒の成分で蝿取り紙を作ったことから、ハエドクソウの名前が付いています。下向きについた種の先端には3つの鉤状の棘があります。

黄色い花が綺麗なキンミズヒキ。円錐状の萼筒が種になり、先端には多くの鉤状の棘が並びます。丸みのある種ですが棘が多いので、良くくっつきますよ。