小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2024年9月
« 8月   10月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
カテゴリー
アーカイブ
 

ゴイシシジミ

堀金・穂高地区
2024年9月6日

白い翅に黒い斑紋。碁石のような模様からゴイシシジミの名前が付いています。前翅の長さは12~17㎜ほどの小さなシジミチョウの仲間です。

現在、田園文化ゾーンの「矢原沢の小径」で見ることが出来ますよ。写真の笹には8頭のゴイシシジミがとまっていました。笹の葉に集まっているのには理由があります。笹や竹のある場所で繁殖をするのです。

笹の葉を裏返すとアブラムシが付いています。その近くにある小さな円盤状のものがゴイシシジミの卵。孵化した幼虫はアブラムシを食べて成長します。

成虫もアブラムシの出す分泌液を吸います。葉の裏にとまっているのは、そこにアブラムシがいるからなのです。幼虫も成虫もアブラムシに頼っているのです。

矢原沢の小径の笹がある場所で探してくださいね。年に4~5回ほど新成虫が現れるゴイシシジミ。今の時期は最後の繁殖かもしれませんね。