月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | 10月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
今の時期、公園にあるコナラやクヌギなどの木の下には、たくさんのドングリが落ちています。掃いても掃いても、すぐ同じように溜まってしまうのです。
落ちているドングリは、葉を数枚付けている状態が多いのです。その場にいると、5分に1回程度の間隔でポトッと落ちてきますよ。誰の仕業でしょうか?
木の上を探してみると、体長9㎜ほどのハイイロチョッキリを見つけました。コナラやクヌギの実に穴を開けて、その中に産卵して枝を切り落とすのです。
ドングリの殻斗の部分には小さな穴が開いています。卵から孵化した幼虫はドングリを食べて成長し、やがてドングリから出ると土の中で蛹になうそうです。
中には穴が開いていても枝に付いているドングリもありました。同じようにドングリに産卵するシギゾウムシの仲間は落とさないようですね。
チョキっと枝を切り落とすハイイロチョッキリ。葉っぱの付いたドングリが落ちていたら探してみてくださいね。