月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
あづみの学校理科教室の特別展示『トロピカル クリスマス』では、夜空に輝く星や惑星をイメージしたお魚たちが泳いでいる水槽がありますよ。
夜間バージョンで部屋を暗くすると、夜空の雰囲気がさらにアップします。じっとしていると惑星に、スイスイ泳ぐと流れ星に見えるかもしれませんね。
この水槽で人気なのはベタ・ギャラクシーです。銀河系という壮大な名前のお魚は、タイ原産の闘魚を品種改良したものです。光沢のある鱗が特徴ですよ。
ダイヤモンドテトラは、キラキラと輝く鱗がダイヤモンドのようです。体型も「冬のダイヤモンド」と呼ばれる6つの星座を結んだダイヤの形に似ています。
今年初登場はアルビノコンゴテトラ。黄色く輝く体色は夜空に浮かぶお月様のようです。写真では色合いがわかりづらいので、実物を見てくださいね。
池から望む北アルプスの山並み。一昨日は近くの山の麓まで雪で白くなっていましたが、徐々に雪も融けて尾根の冠雪を残すのみとなりました。
公園のカラマツも黄色を過ぎて茶色くなっています。木の下にいると風が無くてもハラハラと落葉します。雨や風が吹くとさらに一気に葉を落とすのです。
展望テラス2階から池を見下ろす風景。12月に入り、木々も冬の様子に変わっています。でも1ヶ所だけ赤い色が見えますよ。
段々原っぱの入り口にあるモミジの木。公園で紅葉している最後のモミジのようです。反対側の葉は、落葉したりカリカリに乾燥していました。
そんな冬の入り口に入った公園のガイドセンターに登場したのは、大きな〝ポインセチアツリー〟です。今日から今月25日までご覧いただけますよ。
今日は休園日です。約1ヶ月かけたチューリップの球根の植え付け作業は、先週で終了しました。今週からは穂高口周辺の草花の植え付け作業が始まりました。
穂高口南側の花壇に植えられていたのは、小さい苗がネモフィラで、大きい苗がモモイロタンポポ。ネモフィラは青い小さな花がお馴染みですね。モモイロタンポポはイタリアやバルカン半島原産のピンク色のタンポポです。
寒さから守るために、植え終わった場所から霜よけシートで覆いますよ。
午後からは、穂高口前の見晴らしの丘での植え付け作業です。〝植え付け戦隊 シルバーズ〟の皆さんの作業も、雄大な北アルプスを眺めながら進められます。
こちらではサクラナデシコが植えられていました。とても小さな苗が広い間隔で置かれていました。大きく広がるのでこれで十分なのだそうです。今植えられているのは草花たちは、来年の4~5月頃に咲くそうですよ。楽しみですね。
昨日と今日は「クリスマスバルーンショー」が開催されました。今日1回目のショーの最後に指名されたのは、なんとお馴染みの〝おたまくん〟です。
ステージ上では終始緊張気味。大きなサンタクロースから出てきたのはミッキーマウス。サンタさんのお顔は帽子になったのです。
ショーが終わって、やっと笑顔が戻りました。これまでも何度かバルーンショーに参加していたおたまくん。初めてのプレゼントがとても嬉しかったのでした。
ショーの後はイルミネーション見学。良いことがあった後でテンションが高めなおたまくんは、変顔を披露。画像を自分で見て大爆笑していましたよ。
「今度はちゃんとしてね」のお願いに、良い笑顔を見せてくれました。
もうすぐ4歳の誕生日を迎えるおたまくん。お誕生日とクリスマスの前に素敵なバルーンのプレゼントが貰えて、今日はとても良い日になったのでした。