
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
今日は休園日です。段々原っぱではチューリップの花壇を覆っていたサル除けネットと、寒冷紗を取り外す作業が行われていました。
チューリップも「うーん!」と背伸びをしているようですね。寒冷紗は、年々開花が早くなっているのを少し遅らせる試みでした。効果があれば良いですね。
4月に入って活動を再開させた〝シルバーズ〟の皆さんも作業。早速チューリップの花壇に生えた雑草の除去に精を出します。今年度も宜しくお願いします。
野原周辺ではコヒガンが3分咲き程度。これくらい咲くと、かなり綺麗に見えるのです。毎日開花が進むので、満開までの過程も楽しめますよ。
予想が外れ、ソメイヨシノは先週末には咲きませんでした。でも今日は、蕾も大きく膨らんでいるのを確認しました。開花も間もなくのようですね。