
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
写真は今朝の野原西側の様子です。最低気温は氷点下まで冷え込みましたが、春の花の開花は順調なようです。いよいよお花見の季節が到来ですね。
手前左側はコヒガン。小さな花が特徴です。右側は咲き始めのエドヒガンです。蕾から咲き始めのピンク色が印象的です。木によっても色の濃淡がありますよ。
見頃の白梅とサンシュユの隣でもコヒガンが咲きました。左手前の小さなの白いハナモモが咲けば、4種類のお花が並ぶことになります。楽しみですね。
ピンク、黄色、白のお花の三重奏です。毎年枝が混じって欲しいと思うのですが、なかなか交差しません。お互いに遠慮しているのかもしれませんね。
そして今日の夕方までには、段々原っぱのソメイヨシノが開花しました。日中の気温上昇が刺激になったようです。今週末には見頃になりそうですね。