
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
里山文化ゾーンの堀金口南側で「大しだれ桜」が咲き始めました。今朝は3分咲き程度です。開花スピードが速いので、明日明後日にはさらに花が増えますよ。
下から見上げると桜の花のシャワーのよう。体いっぱいにお花を浴びてくださいね。大しだれ桜をご覧になるには、第5駐車場をご利用ください。田園文化ゾーンではありませんので、お間違え無く。
ここからは田園文化ゾーンです。こちらは野の休憩所裏側(東側)のアンズ。両側をアンズに挟まれた〝アンズストリート〟です。今日はヒヨドリたちが蜜を吸いに集まっていました。
そのもう1本外側の園路。右側にはエドヒガンやコヒガンなどが並びます。開花が進むと一層綺麗になります。ピンクの濃淡が鮮やかな桃源郷のようです。
ハナモモも開花が進んでいます。後はエドヒガン。これまで咲いてきた春の花は優しい「共演」の印象でした。現在咲いているピンク色の花たちは、競い合って咲く「競演」の表現がふさわしそうですね。
ソメイヨシノは3分咲き程度。満開は来週になりそうです。ひと足早く咲いたヒガンザクラとも見比べてくださいね。皆さんはどちらが好みですか?
そして園内各所ではコブシも見頃になっています。池の南側にある木が最も早く咲きました。花付きも良く見栄えのする木です。
大きな花は迫力があります。近づくと良い香りもしますよ。
そしてチューリップも咲き始めています。奥の青紫色はムスカリです。様々な花が咲いて、今週末はお花見が楽しめそうです。日曜は雨マークがあるので、土曜日が良さそうですね。誘い合って遊びに来てくださいね。